郷土岡山の創生のために、次代を担う多様性を理解したグローカル人材が求められています。
将来グローバルリーダーとして国際社会で活躍したり、グローカル人材として地域社会を支えたりする、自主的・自律的に行動できる人材を育成します。
地域密着の課題研究
「課題研究」と学類独自の「学類コア科目」とを教科横断的に関連付けた新しい学びのカリキュラムを開発することで、生徒の創造的・批判的思考力を育成します。
異文化交流の深化
英語運用能力を高度化する指導法の開発と各種海外研修及び交流事業を関連付けることで、生徒の高度な英語運用能力、グローバルな視野と多様性の理解を育成します。
自主性・自律性を育成する取組
学類の特長を生かしたボランティア活動、生徒主体の企画等を研究することで、生徒の自主的・自律的な行動力を育成し、社会貢献意識を醸成します。