平成13年 第83回全国高等学校選手権 岡山県大会


1回戦(マスカット球場)            
城東

作陽






  
  3点リードされた3回1死2,3塁から相手失策で2点奪うと、さらに
 1死1,3塁とし、新田のスクイズなどで2点を挙げ、ひっくり返した。
 8回には安井の適時2塁打などでさらに加点した。





2回戦(マスカット球場)
城東
山陽






 
   同点で迎えた4回、1死満塁から上山の右前適時打と敵失で勝ち越した。
 5回にも2連続安打で1点を加えて突き放し、馬場の粘り強い投球で守り
 切った。





3回戦(マスカット球場)
城東
津工







  1回2死1,2塁から仁科、牧野、新田の連続適時打で3点を先制した。
 その後も攻撃の手を緩めず、加点した。先発、水野はコーナーに良く決まり
 リリーフ陣も良く投げた。




準々決勝(岡山球場)
学芸館 10
城東 3× 11







  
  サヨナラヒットを放った高木                サヨナラ勝利                    大騒ぎのスタンド


  乱打戦の末、逆転サヨナラ勝利。8−10で迎えた9回、内野安打や敵失などで2死2,3塁とし、牧野の右中間2点2塁打
 を放ち同点。さらに、四球を挟んだ1,2塁から高木の中前適時打で決着をつけた。4番手で登板した井上の好投も光った。





準決勝(マスカット球場)
 城東
理大附 ×


  9回、新田、難波の連続長打などで3点を返したが、
 前半の失点が響いて、敗れた。4回を2失点に抑えた
 3番手井上の力投が光った。



                                                     3位表彰

戦績へ