6月11日、12日と備前テニスセンターで行われた全国総合体育大会岡山県予選で、テニス部女子が団体戦で4位入賞し、松江市で今週末行われる中国高等学校テニス選手権大会への出場が決定しました。引き続き、応援よろしくお願いします […]
自分を信じてゆけ!32期生
1月14日(木) いよいよ明後日に迫った大学入学共通テストに向けて、激励会が行われました。校長先生からは、「迷った時には教科の先生の顔を思い浮かべよう。適度な緊張感をもって臨もう」、進路課長からは、勇気の出るエピソードと […]
ようこそ メラニーさん
11月中旬より,ドイツからの留学生メラニーさんが本校に仲間入りしました。2年次国際教養学類のクラスに所属し,本校教員による週5回の日本語レッスンの他は,クラスメイトたちと通常の授業を受けています。登校初日の体育の授業では […]
入学式~令和最初の入学生~
4月8日(水) 入学式があり、34期生320名が令和最初の入学生として新たに城東生の仲間入りをしました。校長は式辞で「校訓の『進取・協同』について説明し、「城東生の自覚をしっかり持って、城東の伝統をさらに発展させてもらい […]
卒業式 旅立ちの日に
3月1日(日) 第31回卒業式が行われました。校長は式辞で、「生涯にわたって挑戦し続ける人、つながりを大切にして地域を支える人になってほしい。」と31期生を激励しました。在校生代表からは、かっこいい先輩の門出を祝う送辞 […]
岡山大学留学生交流
12月18日(水)、岡山大学の留学生13名が来校し、本校の国際教養学類2年生60名と交流しました。留学生はベトナム、韓国、中国、アフガニスタン、エジプト、ガーナ、ケニア、タンザニア、バングラデシュ出身と多様で、生徒4~6 […]
大阪音楽大学訪問
12月13日(金) 2年次音楽学類25名で大阪音楽大学を訪問しました。 早朝からバスで大阪へ。 まずはオペラハウスのホールを見学しました。豪華な造りに圧倒され、オーケストラピットの中へ入らせていただきテンションも上がった […]
終業式~頑張っている姿は多くの人が見ています~
校長は式辞の中で、昨年の豪雨災害において前任校で多くの人々の支援を受けたことを話され、「頑張っている姿を必ず多くの人が見ており、応援ししてくれます。」と生徒を激励しました。また、「いろんな経験をしている大人と話をすること […]
32期音楽学類中庭コンサート
11月26日(火) 32期音楽学類が初めての中庭コンサートを開きました。 曲目の決定、演奏、振り付けまですべて自分たちで考え、工夫しました。 ディズニー&アニメソングメドレーを中心に、みんな知っている人気の曲ばかりで、大 […]