岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

ESS部がパーラメンタリーディベート全国大会に参加しました!

 2月2日(日)に開催した第4回岡山県高等学校英語パーラメンタリーディベート大会で本校のESSの生徒3名(2年次国際教養学類の成広由衣、李佳穎、山本さくら)が優勝し、3月21日(金)~3月23日(日)に東京都で開催された […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

合唱部:グリーン長利こども園での交流演奏会

3月21日(金)終業式後、合唱部が毎年恒例となっている「グリーン長利子ども園」との交流を行いました。部員65名が4チームに分かれ、園からのリクエストに応えて、寸劇などを交えて約45分間の演奏を行ないました。それぞれのチー […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

サッカー部 分析講演会

岡山理科大学経営学部経営学科の久永啓准教授によるサッカー部分析講習会が行われました。この取り組みは、令和4年・5年度に続いて今回で3回目となります。 久永さんは、サンフレッチェ広島在籍時に現日本代表・森保一監督のもとで分 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

海外修学研修 7日目

前日ほど気温は高くありませんでしたが暑さはしっかりとありました。 カーティン大学を訪問しました。校内散策をしたあと、日本語授業に参加しました。5日目にUWAに行ったときと同じように、大学の広さ、緑の多さ、そして図書館の大 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

美術部&美術選択者 コンテスト受賞

美術部員や美術選択者が取り組んだデザインの作品が3つのコンテストで入賞しました。 〇日本工学院×イトーキ 「第16回 高校生いすデザインコンテスト」 学校賞(美術選択者1年生27名に対して) 美術1のデザインの課題で制作 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

本校および本校司書が応募した教育論文が表彰されました

「探究的な学びの深化による資質・能力の伸長」  校長 田村 繁樹 「生徒の『主体的・対話的で深い学び』につながる探究ポータルサイトの構築」  司書 髙田 沙夕里   弘済会(岡山)教育研究論文の審査において、「 […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

R6年度卒業式が挙行されました

今年度は天候にも恵まれ,春の陽気を思わせる中,たくさんの保護者および在校生(2年次生)が参列し、盛大にかつ厳粛な雰囲気で、第36期生の卒業式が挙行されました。 卒業生退場では,みんな元気に晴れやかな表情で体育館を後にして […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

令和6年度ITC(英語集中合宿)

2年次国際教養学類が、12月19日、20日、1泊2日でITC(英語集中合宿)を倉敷市自然の家で行いました。本校勤務を含む県下のALT10名に参加いただき、Global Studiesを中心とする日々の授業での学びの集大成 […]

カテゴリー: その他, 未分類 パーマリンク

岡山大学農学部ミニ説明会

令和6年12月17日(火)放課後、岡山大学農学部の先生にご来校いただき、ミニ説明会を 開催しました。先生ご自身の研究についてのお話に始まり、農学部での学びのシステムや 研究の内容について、わかりやすく説明していただきまし […]

カテゴリー: その他 パーマリンク

野球部  園児ティボール教室と小学生野球教室

  令和6年12月6日(金)城東チャイルドセンターにおいて、年長園児対象にティボールを行いました。約1時間寒空の中、園児と野球部員がティボールを通して交流して、園児の元気な声や笑顔からパワーをいただきました。 &nbsp […]

カテゴリー: その他 パーマリンク