4月18日(金)書道部が中庭でパフォーマンスを行いました。新緑が美しい中庭で、桜の花が浮かび上がる大画面に、力強い『始動』の文字。墨が飛び散る迫力の書に、在校生は大喝采です。大歓声に誘われて中庭上空にはドローンが登場。書 […]
2年次GⅡ 異力統合!マシュマロチャレンジ
4月17日(水)2年次生のGLOBALⅡが始まりました。GⅡの課題研究の特徴は「異力の統合」です。人文社会学類、国際教養学類、音楽学類、理数学類の4つの学類の生徒が集まって班を作ります。自己紹介をして、異なる学類の人とも […]
3年次進路講演会
4月10日(水)実力考査後に3年次対象の進路講演会が行われました。 近畿大学入学センターの屋木清孝先生を講師としてお迎えし,「自分自身の夢をもち,今すべきことを考えて努力すれば夢は近づいてくる」という元気のでるお話をして […]
滝桜2019
今年も滝桜が美しく咲き誇っています。 この滝桜は1990年,岡山城東高校が,甲子園に初出場した際,福島県の柳沼ハナさんからいただいたものです。この桜を縁に,2014年から,福島県三原町立中郷小学校の子どもたちとの交流が始 […]
生徒会入会式
生徒会入会式 城東高校へようこそ! 4月8日(月)午前中に入学式を終え、午後は始業式の後、生徒会入会式を執り行いました。新入生と在校生との初めての対面です。在校生代表の生徒会会長は「時間を無駄にせず、自分が熱中できるも […]
新入生歓迎会
新入生歓迎会 部活動の魅力的なパフォーマンス満載! 4月8日(月)生徒会入会式の後は、新入生歓迎会! 映像で、舞台上で、先輩たちが活発な部活動の様子を素敵にアピール。1年生は今まで続けた部活を継続するか、はたまた思い切っ […]
始業式~新年度開始~
入学式のあと1年次から3年次まで1,030名が勢揃いして始業式が行われました。 校長は式辞で「城東生としてのプライドを持って行動しよう」、「挨拶にあふれる学校にしよう」と言われ「意識をもって行動すれば運命が変わる。」と締 […]
初めまして 33期生新入生登校日
4月5日(金)33期生が登校し、初めての年次集会が行われました。集会では携帯電話・スマートフォンの使用マナーの生徒会宣言が説明され、入学式の礼法指導、そして合唱部の皆さんのリードで校歌の練習が行われました。その後、初めて […]
WAKU WAKUの新クラス発表
4月5日(金)2年次・3年次では新クラス・新担任の発表がありました。昇降口に集まった新2・3年次生は、掲示と同時に名簿に殺到。手を取り合って喜ぶ生徒、すぐに友だちにメールを送る生徒。新しい仲間とともに気分一新。新年度がス […]
素晴らしい学校に誇りを持て!
4月5日(金)新2・3年次が登校し、新任式と転退任式が行われました。 新任式では新校長先生が「地域に根ざした学校を共に目指そう」と挨拶をし、続いて新任の先生の紹介がありました。新任の先生方よろしくお願いします。 転退任式 […]