5月25日(木)、2年次国際教養学類の生徒を対象に、岡山県県民生活部国際課の国際交流員であるアメリカ出身のEric POSEY(エリック・ポゼイ)さんに来校していだき、国際理解講座を実施していただきました。エリックさんの […]
3年次対象の進路講演会を行いました
5月24日(水)、第1回定期考査終了直後に髙松高等予備校から太田浩二先生をお招きし、「入試の現状と今後の学習について」というテーマでご講演をいただきました。 大手予備校ならではの豊富で有益な資料をもとに、進路実現に向 […]
5/22(月) PTA総会・保護者会
13:30より、体育館にてPTA総会を行いました。 前年度の事業報告、会計報告ののち、新会長等役員の選出、今年度の事業計画、会計予算についての議事を進めました。 (総会の様子) 14:50から、年次ごと […]
卒業アルバム撮影進行中です
卒業アルバム 撮影進行中です! 先月、新年度のクラス写真を撮ったばかりですが、早くも卒業アルバム用の写真撮影が始まっています。 各クラス工夫を凝らしたポーズを決め、五月晴れの空のもと、撮影は快調です。 何気ない1日が、思 […]
5月17日 韓国慶南外国語高校Skype交流
5月17日(水) 韓国の慶南外国語高校の生徒達と本校2年次国際教養学類の生徒がスカイプ交流を行いました。慶南外語高校の部活動、日本語クラブ「未来」との交流です。30分間の交流の中、とても上手な日本語で挨拶をしてくれたり、 […]
生徒総会
5月16日(火)の7限目に生徒総会が行われました。 はじめに、各種委員会の昨年度後期の反省と、今年度前期の活動方針が発表されました。 続いて、一定の期間部員が0名で休部状態が続いている「柔道部」「国際理解部」の廃部 […]
GLOBAL Ⅱの授業で岡山大学教授の講義を受けました
5月17日(水)6,7限の2年次生「GLOBALⅡ」の授業に、岡山大学の教授と大学生・大学院生を招いて、8つあるテーマ毎に課題研究の進め方や発表の仕方についての講義を受けました。また、各グループで考えている研究テーマにつ […]
GLOBALⅢ 岡山大学訪問
5月11日(木) GLOBALⅢを選択している3年次生6名が、岡山大学文学部を訪問しました。 文学部3回生15~16名程度の文化人類学演習の授業に途中から参加しました。大学生が3~6人程度に分かれ、4グループで各自発表を […]
平成29年度 球技大会
5月10日(水)、平成29年度球技大会がジップアリーナにて行われました。2・3年次生がクラスを基本としてチームをつくり、午前中の予選リーグではソフトバレーボール、午後の決勝トーナメントからはバレーボールの対抗試合を行いま […]
第1回PTA評議員会
5月13日(土)午後、平成29年度第1回PTA評議員会が開催されました。 お忙しい中、8地区から選出された、平成29年度の新しいPTA評議員と現役員の40名余りの方々が、来校してくださいました。 PTA […]