岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

創立記念行事〈森野美咲さん木口雄人さんリサイタル『ウィーンから母校JOTOへ』〉

11月11日(火)、創立記念行事(芸術鑑賞会)を開催しました。 創立記念式典では、校長から、本校が育んだ歴史や数々の取り組みや未来の生徒像について語られました。芸術鑑賞会では、本校卒業生の森野美咲様(ソプラノ歌手)と木口 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

令和7年度後期リーダー研修会

11月8日(土)、令和7年度後期リーダー研修会を開催しました。 執行部主催のもと、室長、各種委員長、翠緑祭実行委員、制服を考える会など、学校の「今」をリードする生徒たちが集まり、リーダーとして必要な能力を種々の取組を通し […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

第2回防災避難訓練

第2回防災避難訓練を11月5日のSHR中に抜き打ち形式で実施しました。緊急地震速報の放送に合わせて多くの生徒が素早く身を守る行動をとることができました。今回の訓練を検証し、より実践的な内容を検討していきたいと思います。 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

「先輩に学ぶ会」(2年次生)

10月21日(火)様々な職種に就かれた本校の卒業生11名にお越しいただき、各分野に分かれて2年次生全員が仕事のやりがい、仕事に就くまでの苦労話や城東高校生が今しておくことなどのお話を聞かせていただきました。      

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

「人権講演会」(3年次生)

10月21日(火)、AMDAから白幡利夫(海外事業運営本部長)様をお招きして、3年次対象の人権講演会を行いました。ご自身の体験を交えて、いわゆる開発途上国の現状や実情、国際貢献のあり方などについてお話いただきました。実際 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク