翠緑祭
~朔~
第39回 翠緑祭
-
日 程:2025 9/5(金)、9/6(土)
※9月6日(土)のみ一般公開を行います。 -
時 間(2日目):9:00 ~ 14:40(受付8:45~)
※エンディングは一般の方はご覧になれません。予めご了承ください。 -
ご来場のお客様へ
・当日は校内に駐車することができませんので、お越しになる際は、公共交通機関をご利用ください。
車による送迎は必ず校内ロータリー内で行ってください。
・当日の校舎内は大変混雑することが予想されます。
外靴の紛失防止のため、上履き、下足袋を必ずお持ちください。
・休憩所は、食堂、合併教室(前半分)、会議室、ラーニング室を確保しております。
※食堂、正門側受付横でPTAのバザーを行っています。
※会議室では、12:00~14:00で2年9組ミュージカルの録画上映を行います。
・セミナー、体育館、e-スタジオ、音楽ホールは、食事が禁止されております。
食べ物は持って入らないようにご協力をお願いします。
・模擬店で購入した食べ物は、購入した教室または休憩所で食べることができます。食べ歩きはお控えください。 また、模擬店で購入した食べ物は校外に持ち出さないようご協力よろしくお願いします。
- 第38回翠緑祭のご案内
(会場名をクリックしますと、会場図が出ます) 1年生エキスポクラス 使用場所 題名 1組 1年1組教室 壱組天満宮 2組 1年2組教室 VS 山地 with 石倉であります 3組 1年3組教室 絵画相談窓口~お好きな絵画をお選びください~ 4組 1年4組教室 おいでよ浅野の森(feat.谷口堂) 5組 1年5組教室 That/ザット”あれ”が見えたら、おわり。 6組 1年6組教室 スーパーマツオパーティーandベッシー 7組 1年7組教室 キュンキュン謎解きサバイバル~誰が最初にかぐや姫をおとすのか~ 8組 1年8組教室 リアル人生ゲーム~人生詰んだら振り出し~ 2年生劇クラス 使用場所 題名 1組 体育館 今日、好きになりました。~ハロゲン編~ 2組 体育館 アンパンマン0 3組 体育館 君の名は? 4組 セミナー教室 かぐや様は告らせたい ~あはれ翠緑祭編~ 5組 セミナー教室 アリス in JOTO ~クイーンVSティーン~ 6組 セミナー教室 今日から俺は! ~魔弐滅編~ 7組 e-スタジオ Cure My Yokai! 8組 e-スタジオ バチェラー・39 9組 音楽ホール アラジン 3年生模擬店クラス 使用場所 題名 1組 3年1組教室 CoCo参の壱カレー 2組 3年2組教室 鳥庶民 3組 3年3組教室 タピオカ&わたあめのお店 “SHUN ✕ LEAF” 4組 3年4組教室 Café Quatre 5組 3年5組教室 ICEか、愛さないか 6組 3年6組教室 M’s kitchen 7組 3年7組教室 Churropia 8組 3年8組教室 Tropicantina 9組 3年9組教室 君にポンちゅ♡〜まいこin the ポンチ しんすけon the パイン〜
有
志
団
体
団体名
使用場所
題名
管弦楽部 3年生側中庭 管弦楽部中コン~旅は続く~ 合唱部 3年生側中庭 39th翠緑祭メドレー 吹奏楽部 3年生側中庭 爽やか城東!爽やかサウンド! 書道部 書道教室 城東書道展 ~朔~ 書道部 1年生側中庭 BLACK IMPACT 演劇部 セミナー教室 演劇部による公演 ダンス部 体育館 JOTO DANCE SHOW 茶道部 礼法室 白露庵 美術部 美術教室 art club museum 美術部 コモンホール (株)クレスコ×中国銀行×美術部 クレスコプロジェクト 生物部 第2生物教室 生き物、時々、ワタシ。 物理部 第1物理教室 E=mc² 写真部 コモンホール 日常 文芸部 コモンホール 部誌販売 料理同好会 調理室前 洗濯機と君とホットドッグ 図書委員会 合併教室 休み処 月 保健委員会 被服室 クールシェアスポット 朔 理数学類 321講義室 理数学類による展示 国際教養学類 321講義室 グアム・福島での思い出 人文社会学類 321講義室 人文社会学類による展示 音楽学類 321講義室 学類研修 in 韓国 異文化体験研修 コモンホール Cultural Exchange Exhibition Joto Game Studio 221講義室 ジョートーゲームショウ2025 -
第37回翠緑祭 文化の部の様子
-
アクセス 〒703-8222
岡山県立岡山城東高等学校 – Google マップ岡山県岡山市中区下110 JR東岡山駅 徒歩約20分