各種証明書の発行
1 手続きA 学校窓口(事務室)でのお支払い
① 学校事務室までお電話をして、次のことをお知らせください。
- お名前(英文での証明を希望の方は名前のローマ字表記)
- 生年月日
- 卒業年月日(何期生であるか)※可能であれば3年次のクラスもお伝えください。
- 連絡先
- 必要な証明書の種類と必要部数
- 来校予定日時
 ※必ずご来校の前日までにご連絡をお願いします。
 また、調査書や英文での各証明は、更に日数が必要な場合があるため、余裕を持ってご連絡いただけますと幸いです。
② お電話の翌日以降、学校窓口(事務室)へお越しください。
- 交付願を記入していただきます。
- 身分証明書をご持参ください。(来校される方のもの)
- ご利用可能な決済方法は以下のとおりです。(令和5年10月現在)
 ○クレジットカード
 Visa,Mastercard,American Express,Diner’s Club,JCB
 ○電子マネー
 iD,楽天Edy,WAON,nanaco,QUICPay,交通系電子マネー
 ○コード決済
 PayPay,d払い,au PAY,楽天ペイ,ゆうちょPay,メルペイ
 ○現金
 ◇受付時間
 平日 8:30~17:00
 ※土・日・祝日及びお盆期間、年末年始はお休みです。
2 手続きB オンライン申請によるお支払い
① 以下のURLから手続きをしてください。
- https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=33493
 ※学校でのお受け取りを希望される場合は、証明書郵送希望の有無を選択する項目で、「無」を選択してください。
② 学校の承認後、お支払い手続きを完了してください。
- クレジットカードおよびペイジーによる決済が可能です。
③ 決済が完了しましたら、学校から証明書が郵送されます。
- 通常1週間以内にお届けします。
- 土・日・祝日及びお盆期間、年末年始はお休みですので、これらの期間または前後にご申請いただいた場合は、更に日数が必要な場合がございます。ご了承ください。
- 学校でのお受け取りを希望された場合は、証明書受取希望年月日の項目で入力した日付以降に、学校窓口(事務室)へお越しください。
3 証明書の種類と手数料
① 証明書の種類について
- 以下の証明書が発行可能です。
| 種類 | 発行期間 | 
|---|---|
| 卒業証明書 | なし | 
| 成績証明書 | |
| 卒業後5年まで発行 | |
| 単位修得証明書 | 卒業後20年まで発行 | 
| 調査書 | 卒業後5年まで発行 | 
- 発行期間を超過している場合、「証明書を発行できない」旨の証明書が発行可能です。
- 外国語での証明書は英文のみ発行しています。
② 手数料
- 1通につき370円です。
4 その他
- 上記の手続きが難しい方(遠方にお住まいで、クレジットカードやインターネット環境をご利用でない方など)は、以下のとおり郵送でも申請を受け付けますので、学校事務室までご連絡ください。
 郵送での申請に必要な書類は以下のとおりです。
 ア)証明書交付願(ダウンロードはこちら)
 イ)証明手数料(370円×必要部数分)※郵便為替などを郵送してください。お釣りが発生する場合は、切手で送付いたします。
 ウ)学校から連絡した金額の返信用切手※速達を希望される場合は、更に必要額の切手を追加してください。
 エ)返信先を書いた封筒(角形2号の定形外封筒)
 オ)申請者の身分証明書の写し(保険証・学生証・運転免許証など)
 送付先
 〒703-8222 岡山市中区下110
 岡山県立岡山城東高等学校 事務室
 発行された証明書がお手元に届くまで、申請から約10日程度かかります。
 土・日・祝日及びお盆期間、年末年始はお休みですので、これらの期間または前後にご申請いただいた場合は、更に日数が必要な場合がございます。
 また、「証明書交付願」はFAXやメールでは受付できませんので、ご了承ください。
- その他ご不明な点がある場合は、学校事務室にお問い合わせください。
 電話番号:086-279-2005
 メールアドレス:joto@pref.okayama.jp








 
                                     
                    