岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

書道部 新入生歓迎パフォーマンス

前日までの雨も上がり、4月18日(火)昼休みに、新入生歓迎書道パフォーマンスが行われました。 部員一同、普段の練習の成果をもとに、音楽に合わせて心を一つにしてパフォーマンスに臨みました。途中からは日の光も差し、多くの生徒 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

ダンス部アリーナコンサート

城東高校ダンス部3年次生の引退ステージであるアリーナコンサートが行われました。 入部して2年間、特定の指導者に頼るのではなく、先輩や同級生から教わり、自分たちで考えて活動してきた成果を同級生や後輩、OG、教員を前に存分に […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

平成29年度最初の表彰伝達式を行いました

4月10日(月)1学期始業式の後,表彰伝達を行いました。 今回は,2年次生の1名に「G7倉敷教育大臣会合」の活動に対しての感謝状の贈呈でした。 平成28年3月6日「G7倉敷こどもサミット」に参加した大熊君は,自分も含め1 […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

退職者を送る会を行いました

本年度は、体育の先生が定年退職を迎えられました。 あいにくの雨ではありましたが、多くの在校生、教員、さらには卒業生まで駆けつけて体育館で退職者を送る会を行いました。3年間の城東高校勤務のうち、2年間いっしょに女子バスケッ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

1年次 Show & Tell Speech Contest ― the Final ―

2月10日、1年次全員で Show and Tell Speech Contestを行いました。 Show and Tell とは、何か物を聞き手に見せながらそれについて話をするという、一種のスピーチです。 英語表現Ⅰの […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

28期生がセンター試験を受験しました。

1月14,15日に大学入試センター試験に挑む28期生。 昨日(12日)は「センター試験激励会」を行いました。 センター試験激励会は,校長,進路指導課長からの激励,進路指導課からの受験上の注意,年次主任からの激励,応援メッ […]

カテゴリー: 城東な日々, 未分類 パーマリンク

3学期始業式を行いました(1/10)

2017年(平成29年)がスタートしました。 大学入試センター試験を目前に控えてやや緊張気味の3年次生を含め、全校生徒が体育館に集まり、3学期始業式を行いました。 学校長からは、社会のグローバル化の功罪に目を向けながら、 […]

カテゴリー: 城東な日々, 未分類 パーマリンク

インラインスケート世界選手権入賞!!!

2年次生の柴垣匡義くんが、11月17日~21日、タイのバンコクで開催されたインラインスケート世界選手権で  シニア男子クラシックスラローム部門 5位入賞  オープンペアスラローム部門 銅メダル3位入賞 (弟さんとペアで出 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

「読めエ城東生 アキノドクショカイ」開催

秋の読書週間が始まりました。そこで、11月10日(木)に、城東図書館でも、本の楽しさを味わおうと読書会をしました。 今回は、班で1つの作品を読んで、興味をもった点、面白かった表現などを話題にワイワイ。題材は、夏目漱石『吾 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

金海外国語高校との交流 (10月19,20日)

本校の友好交流校である、金海外国語高校の生徒48名が、19、20日と城東高校を訪問してくれました。 一行は19日お昼過ぎに本校に到着。 歓迎の挨拶の後、本校を紹介するDVDを視聴しました。 その後、岡山大学の先生方からG […]

カテゴリー: SGH, 城東な日々, 未分類 パーマリンク