今日は、音楽学類の生徒が昼休みに中庭コンサートを開催しました!! 2年次生24名が、歌・演奏・ダンスそしてはちきれんばかりの笑顔で城東生を魅了しました。 テレビ番組風の演出で最後まで観客を飽きさせることもなく、またこの日 […]
慶南外国語高校から手紙が届きました
慶南外国語高校(韓国)の翻訳クラブ「ホホ」の部長さんから、手紙が届きました。 1月末、「ホホ」から、『Korean Traditional Tales Collection1』を贈っていただきました。(2月1日のブログに […]
3年次生を送る会を行いました
本日は3年次生を送る会を行いました。 2学期から生徒会執行部を中心に、全生徒一丸となって3年次生に楽しんでもらうために少しずつ準備を進めてきました。 今年度の卒業生は本校27期生であるため、Thank you と 3×9 […]
進路講演会を開催しました
1,2年次を対象として,河合塾の角野俊彦氏による進路講演会を実施しました。 定期考査後でしたが,テンポよい関西弁と現状をつかんだ内容に引き込まれ,生徒は身を乗り出して聴き入っていました。入試に向けて日々をどのように過ごし […]
平成27年度岡山県学校文化関係表彰式で城東高校ESSが表彰されました
2月15日(月)、岡山県庁で平成27年度岡山県学校文化関係表彰式が行われました。 これは毎年、岡山県教育委員会教育長が文化活動で活躍した学校・生徒を表彰するもので、 平成27年度は岡山県内の中学校・高校の9個人7団体が表 […]
SGH課題研究発表会を開催しました。
2月9日(火)、岡山市民会館、旧内山下小学校体育館で、SGH課題研究発表会を開催しました。 1年次生はGLOBALⅠのA群、B群での研究成果をポスターセッション発表で行いました。2年次生は、1年間取り組んできたGLOBA […]
2年次生 校内弁論大会を行いました。
2月10日(水)6,7時間目に,2年次生の校内弁論大会を開催しました。 各クラスで選抜された10名の弁士達が,自分の考えを堂々と訴えました。 聞いている生徒の態度もすばらしく,弁士と生徒それぞれの心のやりとりが感じられる […]
慶南外国語高校から絵本が届きました
交流校の慶南外国語高校(韓国)から、絵本を頂きました。 『Korean Traditional Tales Collection1』というタイトルで、慶南外国語高校の翻訳クラブの生徒が、韓国の昔話を日本語と英語に翻訳して […]
放送部 芳泉高校で活動中!
放送部が芳泉高校で行われた合同練習会に参加しました。 今月30・31日に広島で行われる中国大会へ向けての練習会でしたが 中国大会へ参加しない生徒も参加し 来年度のNHK杯全国高校放送コンクールも視野に入れて レベルアップ […]
27期生 いよいよセンター試験!
1月16、17日に大学入試センター試験に挑む27期生 昨日(14日)は「センター試験激励会」を行いました。校長から「城東高校でのさまざまな学びを通して培った力を自信として、頑張ってきてください」との言葉がありました。これ […]