岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

3学期始業式後の表彰伝達式

1/9(火)始業式後に表彰伝達式と壮行式が行われました。 部活動では、中国合唱コンクールで活躍した合唱部と、全国高校ダンスドリル冬季大会ヒップホップ混成部門第1位のダンス部の2団体、個人では、南京で行われたインラインスケ […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

3学期が始まりました

始業式の式辞では、高校生としてグローバル化が抱える課題を念頭に置き、 問題意識をもって過ごすことの大切さについての話がありました。 またスーパーグローバルハイスクールでの課題研究の取り組み方を、 今後、一般の授業の中にも […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

第29回定期演奏会

12月27日は、第29回定期演奏会でした。 音楽学類と音楽系の部活に所属している生徒にとっては、一年間の中で最も力を入れている行事です。 特に、音楽学類三年次の生徒にとっては、城東高校で学んだ音楽の集大成を披露する場とな […]

カテゴリー: 学校行事, 定期演奏会 パーマリンク

2学期の表彰伝達式

12/22(金)終業式後に表彰伝達式が行われました。 部活動ではテニス部、陸上競技部、書道部、ESS部、合唱部、ダンス部の6団体。 個人別ではグロ-バルの取組で高校生懸賞論文、作文コンテスト、読書感想文、ビブリオバトル、 […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

今日は冬至です そして終業式です

校長式辞では、価値観について取り上げられました。 自身の体験を振り返りながら、 自分の考えと違うものに接して初めて、気がつくことがある。 城東生の中にも、ここで価値観が広がった、人間性に広がりが出た といった声が出ている […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

第10回岡山城東高校杯 中学生英語スピーチコンテスト

11月11日(土)、本校を会場に、中学生英語スピーチコンテストを行いました。今年度は、26名の中学生がエントリーしてくれました。午前中は、開会式に続いて、2つの会場に分かれ、予選を行いました。      午後は […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

芸術鑑賞会で「ベニスの商人」を観劇しました。

11月7日(火)、創立記念式典の後、芸優座による「ベニスの商人」を観劇しました。 シェイクスピアを代表する喜劇とあって、会場はすぐ笑いにつつまれ、舞台と会場が一体となり作品世界に引き込まれていきました。後半は法廷でアント […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

創立記念式を行いました。

午後から体育館で、創立記念式を行いました。 今年は創立31年目です。 開校記念日である11月8日前後に、芸術鑑賞会と合わせて実施しています。    求められるものが急速に変化していく時代に、 校訓の進取・協同の精神を指針 […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

1年次生 吉備路ウォーキングがありました。

1年次生 吉備路ウォーキングが行われました。 晴天の秋空のもと,吉備路ウォーキングが実施されました。 少し暑いくらいの陽気でしたが,参加者全員で総社市スポーツセンターから,いくつもの用意されていた問題を解きながら吉備津神 […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

1年進路講演会

10月20日(金)7限目に、河合塾から竹澤豪先生をお招きし、1年次対象の進路講演会を行いました。 自分の目標をどのように定めるか、社会から求められる能力を備えるために今やるべきことは何か、進路選択に向けた具体的なアドバイ […]

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク