岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

海外修学研修 2日目  (第4報)

本日は朝9時過ぎにArdmore language schoolを出発!バスでOxfordへ向かいます。 Oxfordでは、Beth先生にChrist Church College を中心に案内していただきました。その後 […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修1日目  (第3報)

ヒースロー空港に無事に到着しました! 長距離フライトは少し疲れましたが、みんな元気です! Ardmore Language schoolにバスで移動しました。 到着後、まずは夕食タイム! 学校の寮の学食でおいしくいただき […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

JOTO TIMESを発行しました。

新聞部の部員1名が、海外修学研修のメンバーとして、本日イギリスに向けて出発しました。 イギリスの交流先の方々に城東高校を知っていただこうと、「城東新聞」の英字版「JOTO TIMES」 を制作し、持参しています。 「JO […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修 第2報

仁川国際空港に無事に到着しました。 定刻通り13時に出発し、ロンドンに向かいます。 これから12 時間半のフライトです。 みんな元気です!

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修に行ってきます!

岡山空港にて、出発式! では、行ってまいります! 本校では昨年度より文部科学省からSGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されており、プレゼンテーション力やコミュニケーション力を身につけるとともに、視野を広げ、実践 […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

SGH海外修学研修の報告会を行いました

8月24日,始業式に続いて3月に行った海外修学研修(試行)の報告会を行いました。 アメリカ研修に参加した9名からは ・ハーバード大学の学生からは「学ぶこと,生きること」について多くの示唆をいただいた。 ・MITの学生から […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修トピックス(イギリス編その1)

研修期間中は時間的な制約もあり、ご紹介できなかったことがたくさんあります。その中のいくつかをピックアップしたいと思います。 ロンドンに行くと、古い外観の建物が目立ちます。景観を保存するため、たとえ内部を改装しても外観を変 […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修イギリスコース無事帰国しました

3月10日から始まったイギリスでの海外修学研修が無事終わりました。困ったこともたくさんありましたが、みんなで協力しながら楽しく有意義な研修を行うことができました。 3月20日の午前にヨーロッパでは日食が見られました。あい […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修(アメリカ6)

ボストンは昨晩からの雪が新たに積もって、一面真っ白な朝を迎えました。 今日は、ボストン美術館での研修です。 美術館の前も、雪化粧していました。 でも、空が青いなぁ~っと ボストン三日目にして初めての晴れです。 しかし、空 […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク

海外修学研修(アメリカ5)

( ’-’)σ_/ メールチェックして 海外修学研修のブログをアップしないとね ( ’-’)σ_/ 「総務課uとしての面白いコメント期待してます」 (;’□’)σ_/ 主任N・・・・・・・   今日はMIT ( […]

カテゴリー: SGH, 海外修学研修 パーマリンク