7月25日(火)26日(水)午後、「ジョトスタ2023」が開催されました。両日とも約100名の小学生が来校し、本校生徒のサポートで夏休みの宿題に取り組みました。生徒たちは、小さなお客様を相手に丁寧なコミュニケーションを心 […]
海文研 ブリティッシュコロンビア大学訪問
バンクーバーのホームステイ生活6日目です。随分カナダ生活に慣れてきました。 朝からバスに乗り、ブリティッシュコロンビア大学を訪れました。キャンパスツアーではグループ毎に校内を見学しました。 午後からはキャピラノ吊り橋を観 […]
海文研 カナダ到着
無事、バンクーバーに到着しました。 9時間のフライトで寝不足ながら、晴天の中グランビルアイランドでマーケットを見学し、国境のピースアーチを見学しました。 そして、ホストファミリーと合流し楽しそうに各家庭へ向 […]
海文研へ出発します
海外文化体験研修として、7月20日から8月3日までの15日間、1年次生36人がカナダへ行ってきます。 関西国際空港から予定通り出国します。
赤ちゃん先生
7月7日(金)14時から「赤ちゃん先生」が対面で行われ、3組の赤ちゃん先生とママディレクターが来校されました。参加した生徒は、3グループに分かれて、ママディレクターから「キャリアデザイン」についての話を聞きました。赤ちゃ […]
生徒対象救急法講習会
7月7日(金)、定期考査が終了してホッと一息ついたところで、生徒対象救急法講習会を校友会館セミナー室にて開催しました。運動部、文化部の各部代表者54名と先生方が参加しました。 生徒は心肺蘇生法について学習した後、グループ […]
保護者対象進路講演会
7月1日(土)1、2年次生の保護者を対象に進路講演会が開かれました。 2年次 講師 代々木ゼミナール大阪南校主幹研究員 山根正義氏 演題 「大学受験の不易流行」 1年次 講師 株式会社ラーンズ代表取締役社長 小野 […]