2年次理数学類の150名は,つくば学園都市から東京・横浜にて,学類研修を実施しました。 第1日 (6月20日(火))岡山~東京~つくば学園都市 午前7:00に岡山駅集合です。遠方からの生徒の皆さんは,今朝何時起き? […]
音楽学類 学類研修
1日目 10:55 関西国際空港出発 16:00 烏頭山統一展望台 自由の橋 18:30 夕食(サムギョプサル) 19:30 NANTA鑑賞(韓国で人気のパフォーマンス) 2日目 9:00 B& […]
人文社会学類 学類研修
6月20日(火)、いよいよ待ちに待った人文社会学類の学類研修がスタートしました。生徒たちは早々と岡山駅に集合し、新横浜駅へ向けて出発しました。 横浜ではコア科目(選択授業)別に分かれ、文学探究では「神奈川近代文学館」 […]
~国際教養学類 学類研修~
アニョハセヨ~!! 国際教養学類は、6月20日(火)~23日(金)3泊4日で韓国へ学類研修に行ってきました。バスの中は、ガイドさんと仲間と韓国語講座。生徒の意欲と吸収は素晴らしい。 メインイベントは、学校交流、ホームステ […]
代ゼミ難関大対策講習会
6月18日(月)に代ゼミ講師の西川先生,貫先生,船口先生に来校していただき,英数国三教科の難関大対策講習会を実施しました。各教科における学習への取り組み方や,演習問題の適切なアプローチの仕方について,熱意あるご指導を […]
前期リーダー研修会 開催
6月9日(金)放課後から10日(土)午前中にかけて、前期リーダー研修会を開催しました。執行部が春先から計画・準備を進め、1・2年の各室長、各種委員長、翠緑祭実行委員を集めて討議やディベートを行いました。 今回の執行部 […]
1年次 進路講演会
6月5日、入学して初めての実力テストを受けた後、進路講演会を行いました。岡山県出身の予備校講師の藤井健志先生を講師としてお迎えし、「予備校講師が教えていること〜受験勉強だけが全てなのか〜」というタイトルでお話しいただきま […]
テニス部女子 中国高等学校テニス選手権大会団体の部出場決定
6月3日、4日と備前テニスセンターで行われた全国総合体育大会岡山県予選で、テニス部女子が団体戦で4位入賞し、宇部市で6月17日より行われる中国高等学校テニス選手権大会への出場が決定しました。引き続き、応援よろしくお願いし […]
岡山大学工学部コース説明会
6月2日(金)に岡山大学工学部の高橋規一教授に来校していただき、岡山大学工学部のコース説明会を実施しました。学び研究することのできる分野について、コースごとに詳細を教えていただきました。30名ほどの生徒が参加し、質疑応 […]