8月22日(金)、2学期始業式が行われました。オンラインでの実施で、校長式辞、表彰伝達などが行われました。 その後、1、2年次生は課題考査、3年次生は通常授業を行い、2学期がスタートしました。これからしばらくの間、生 […]
Cultural Exchange Day
8月20日に、2年次から国際教養学類に進む予定の1年次生が、岡山大学の留学生10名と交流しました。 マレーシア、ミャンマー、スリランカ、イギリス、インドネシア、トルコ、ガーナ、セルビアという、本当に様々なバックグラウ […]
異文化体験研修カナダコース 帰国!
15日間のホームステイを無事に終え、40人全員元気に(と言っても関空からのバスではみんな爆睡だったようで非常に眠そうでしたが)帰って来てくれました。 添乗員のお2人から、みんなとても積極的に、真摯に研修に臨んでいて、ス […]
異文化体験研修カナダコース Day13
ついに迎えたカナダ滞在最終日。ホストファミリーに別れを告げた後、午前中はスタディセンターである教会で最後の英語研修を受けました。スキットでもしているのでしょうか。普段の授業ではなかなか見られないひょうきんな姿が見られま […]
異文化体験研修 Day 12
ステイ先での楽しい週末を満喫した40名は、今日も午前中はクラフトの要素も取り入れた言語活動に取り組みました。このステイ中に16歳の誕生日を迎えた2人のプチ誕生日会も。午後からは大学生のバディーの皆さんと共に、ボーリ […]
異文化体験研修 Day 9
今日も大学生のバディーの方と共に、午前中は英語研修に臨みました。午後からはCascade Fallsに半日遠足に出かけました。滝壺の横にかかっている吊り橋を渡りましたが、特に最初が急な斜面で、見ているだけでも怖そ […]
異文化体験研修カナダコース Day 8
本日はTrinity Western Universityで行われているOMADAという体を動かしながらチームの絆を深める体験型プログラムを体験しました。みんなリラックスして楽しんでいるようです。
中国江西省訪問団ご来校!
7月26日(土)、岡山県と友好提携を結ぶ中国・江西省から16名の高校生と先生方が来校されました。 本校国際教養学類生徒の司会進行のもと、本校の希望者11名をバディーとして茶道体験や書道を通した交流をしました。歓迎セレモ […]
FLAT in OSAKA
8 月1日から3日まで、1年次生24名がYOLO BASE(大阪市)において2泊3日の語学研修を行いました。実践的な会話練習や文化体験を通じて、楽しく学びながら語学力を高めて来ました。