岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

進路指導室~職員室~生物教室前の廊下にて・・・

とある日の授業中
生徒の行き来の途絶えた本校廊下
彼方にうごめく謎のシルエット

 

 

なんだ なんだ~??

 

 

 

こっちへ来るよ~~

 

 

両手にモップを持って こちへ来るよ~~

 

 

そして はるか彼方に 行ってしまったのでした

実はこの方 高性能センサー搭載の 「人型お掃除ロボ」
・・・・・・・・
ではありません(笑)

このお方こそ ほのぼのトーク炸裂の 生徒課長S先生 です
あき時間に モップかけてる姿を よく見かけます
おかげで このエリアは いつも鏡のようにピカピカ
ちょいと 話しかけてみましょ

総務課S 「いつもいつもお世話になります  ごくろうさまです」

生徒課長S 「いや こりゃ ボクの趣味じゃけ~ ほっといて」

総務課S 「すごいきれい好きなんですねぇ お家でもそんなんですか?」

生徒課長S 「・・・・ 」

会話が途切れてしまいました(笑)

でも 本当に頭がさがります
私の机上も掃除してほしいものです

(総務課S)

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク