岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

国際教養学類 学類研修 第1報

10/27(火)国際教養学類の2クラスは、全員で韓国学類研修に出発しました。

早朝に集合して、岡山空港から仁川(いんちょん)空港に到着しまし た。
151027-080930151027-081043
韓国に到着して、まず昼食をとりました。
本格的な石焼ビビンバで、覚えた韓国語を使って「マシッソヨ(おいしい)」という声がたくさん聞こえてきました。
151027-130301151027-125826
それから、青瓦台(せいがだい)という大統領官邸などの建物のある地区に行きました。そこには、「青瓦台サランチェ」という韓国の歴代大統領と伝統文化を伝える建物に行きました。
最近のデザイナーによるものを含め、本当に美しいチマチョゴリの数々が展示されていました。また、最新技術により、朴大統領とのツーショットの写真がとれたり、とても工夫された展示がありました。
151027-145431151027-145128
151027-151452151027-145942
その後は、ホストファミリーとの対面式をして、生徒たちは少し緊張した面持ちでそれぞれの家庭に向けて出発しました。
151027-161355
カテゴリー: 未分類 パーマリンク