7月10日朝、岡山駅西口に集合しました。
早朝から先生方のお見送りがありました。
みんなうれしそうでした。
これから岡山駅を出発します。
これは博多駅に向かう新幹線「みずほ」の車内です。
豪華な車両でした。朝が早かったので、一息ついているところです。
博多駅から地下鉄で福岡空港へ。
これから飛行機搭乗です。
飛行機の中です。地上の景色から雲の上の景色に変わりました。
金海国際空港から最初に釜山市内のBIFF広場へ。港に近いこともあり、とても活気があって食べ物の豊富な市場でした。
今日泊まるコモドホテル釜山にいったん到着しました。
歴史ある古い建物で、デザインの上でも世界的に有名なホテルだそうです。
中も美術館みたいです。豊臣秀吉との戦いに使われた船の形を模しているそうです。
太宗台です。この後、高台をバスに乗って進みました。
竜頭山で記念撮影。
竜頭山の釜山タワーに登って、釜山の海を眺めました。
本当にきれいな景色でした。
竜頭山公園の釜山タワーの遠景です。
夕食です。おいしかったです。そして、いろいろ文化の違いを勉強しました。
ホテルに帰りました。
ホテルの前の横断歩道に、岡山市内で生まれた点字ブロックの電光版がありました。
明日の金海外国語高校との交流の練習をしてから、ベッドに入りました。