岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

海外文化体験研修(カナダ)8日目(7/27)

海外文化体験研修・カナダコース 8日目

今日も午前中はESLクラスにて英語の授業です。
みんなクラスにもすっかり慣れてきて、授業もスムーズな様子です。
カナダの国のシンボル(ビーバー、メープルリーフ)、カナダの人口(約3350万人)、代表的なスポーツ(ラクロス、ホッケー)などについてクイズ形式で答えたり、色々な種類の英語のゲームを楽しんだりしました。
kaibunCanada8-1  kaibunCanada8-2
時々、One Directionのダンスを前のスクリーン動画を参考に一緒に踊ったりしました。ダンスを踊っているときが一番いきいきしていました~!

昼食の後は、午後の活動をともにする、カナダ人のバディ達とご対面。
同い年の学生もいれば、大学生もいます。
城東生たちは、4~5人のグループに分かれて、それぞれのバディとともにバスに乗り、まずはピースアーチ州立公園へ。
kaibunCanada8-8  kaibunCanada8-9
白亜のアーチがカナダとアメリカの国境線上に建てられていて、この公園内は、な、なんと、パスポートなしで国境を行き来できます!
カナダの国旗を形どった花壇の前でカナダ人のバディ達と一緒にみんなで団体写真を撮りました。
kaibunCanada8-5  kaibunCanada8-7

その後バスに乗り、ホワイトロックビーチへ。
海沿いの、景色が美しい小さな町です。
名前の通り、大きなホワイトロックが砂浜にど~んとあります!
kaibunCanada8-11 kaibunCanada8-10
ビーチ沿いにはたくさんのカフェやジェラートのお店が並んでいました。
バディ達と一緒にさっそくジェラートを買いに・・・

今日も楽しい一日でした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク