岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

学校食堂 火曜日 しめじ丼

図書文化課Y 「約束どおり “しめじ丼” をいただくわよ」

カゼ気味な Y先生です

たくさん食べて 温かくして マスクをしていてください
ああ 食事中はずらして食べましょう

 

これが あの (総務課Sの界隈で・・・)噂の “しめじ丼”


デジタル一眼レフにマクロレンズを装着して
気合を入れて撮影しました(笑)

 

 

 

しめじがタップリ
豚バラ肉タップリ
あと たまねぎ&しらたき

 

 

おお あと 本日のお味噌汁は 豚汁でした
 

 

 

 そうこうしておるうちに 麺茹での湯気の向こうに 人影が・・・・

 教頭先生では ありませんか!

ということで 当然 教頭先生も “しめじ丼” ですね
当ブログをみて 狙いをさだめておられたらしいです(笑)

 というか 教頭先生!
丼にスプーン派ですか!?
そして お味噌汁は お箸派ですか!!??

図書文化課Y 「わたしも 丼にスプーンはよくやるわよ」

 

ああ ちなみに 昨日の 丼メニューなのに 「ビーフシチューセット」

 

 

 これは スプーンでしょう!
スプーンでごはんをすくって 豪快にシチューに沈させて喰らうべし!でしょう?

(シチューごはんは家以外では禁止されていた 総務課S)

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク