1月26日(土) 只今会議中(IN SESSION)
3年次の先生方と進路指導課の先生方等は朝から出勤
会議室に缶詰で “進路検討会”をおこなっております
3年次生の自己採点の結果
先般 大学入試センターの“センター試験各科目の平均点”の中間発表
各業者からの情報提供
等を勘案し 今後の作戦会議とでも申しましょうか…
なお 28日(月)にそれを受けて 各クラスで面談が予定されております
以下は 昨日配布した 3年次24期生用“時計台”からの抜粋です
先般大学入試センターが「センター試験各科目の平均点」の中間発表をおこないました
平均点は 昨年より全体的に下がります
(文系-40点 理系-34点の予想 ただし下がり幅は得点層によって多少違いがあります)
ですから 得点が思うように出なかったなと弱気になったり 自信をなくしたりする必要はありません
(受験生の多くが思ったほど点が伸びていません)
ここから2次試験まで「絶対合格するぞ!」と気持ちを強く持って 前向きに頑張れるかで合格可能性も変わってきます
まさにそのとおりだと思います
健闘を祈っております!