岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

1月31日 学校保健総会を開催しました

00

日時 平成25年1月31日(木) 14:00~
場所 本校校友会館2F セミナー室

暖かな日差しの降り注ぐ昼下がりでありました
Exif_JPEG_PICTURE
いつもお世話になっております
本校の校医の先生方
保護者を代表して PTAから3名

本校側からは 校長 事務部長 教頭 主幹 総括副参事 保健主事
生徒課 相談課 そして厚生課のスタッフ

そして 1・2年次各クラスの保健委員の生徒諸君
Exif_JPEG_PICTURE

校長挨拶
諸報告
そして
生徒保健委員会の活動報告
04

 

 

高校生の心と体の健康に関する調査報告
~ 他国と本校の比較 ~
Exif_JPEG_PICTURE

 

正副保健委員長&書記さんによる発表でありました
06

 

 

それにしても プレゼンテーション 上手ですね
07

この手のスキルのレベルの高さは
一昔前の生徒にはなかったもの
現代教育の成果の一つだと思っております

体育科よりの報告
08

 

質疑 協議
保護者のみなさまからも ご質問やご指摘をいただきました
09

 

指導助言
10

本校生徒の気になることを 各科の先生方に投げかけます
視力
ストレス
鼻づまり
花粉症
インフルエンザ
外傷の処置
・・・・・

本当に ご丁寧に答えてくださいます
11

 

最後に 教頭先生の挨拶で閉会となりました
12

 

大変お疲れ様でした
カメラを持ってうろうろしただけの私でしたが
大変参考になりました
ありがとうございました
この場でお受けした疑問やご指摘は
どこかの機会で 共有化を図りたいと思っております
20

 

 

 

おまけ
30
うちの教員 目つきが怖いぞ!! (笑)

(総務課S)

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク