岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

後期リーダー研修会開催

 11月9日(土)、生徒会執行部主催の行事「リーダー研修会」を開催しました。司会原稿作成などの事前準備から当日の運営まで、全て生徒主体で行いました。

 

〈翠実討議〉

議題 「38th翠緑祭について」

良かった点/改善点/来年度に向けて

 

〈執行部討議〉

議題 「岡山城東高校の名前をさらに広めるためには」

① 本校の入学希望者を増やすためには

②本校の魅力を県内の人々へ効率的に広報する手段

③世界に向けて本校の知名度を上げるために

 

〈いじめゼロ活動の振り返り〉

 1学期に1学期に各HRで作成した標語について振り返りを行いました。

 

〈ディベート〉

① 賞味期限切れにより廃棄されるべき食品を、国内又は海外で食糧難に苦しむ人々に支給すべきである。

② 日本は国際社会貢献のために移民受け入れを推進すべきである。

③ 日本国憲法第9条を廃止すべきである。

 

 学校生活の改善策から現代社会の問題点まで、幅広いテーマを生徒達自身の力で語り合う良い時間となりました。

 

   

 

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク