美術部員や美術選択者が取り組んだデザインの作品が3つのコンテストで入賞しました。
〇日本工学院×イトーキ 「第16回 高校生いすデザインコンテスト」
学校賞(美術選択者1年生27名に対して)
美術1のデザインの課題で制作した作品です。
「思いやる」というテーマに様々な角度から回答した作品が多数あったということにたいして、賞をいただきました。
2月22日(土)にオンラインで授賞式がありました。作品は本校図書館にも展示しています。
コンテストの内容はこちらから(日本工学院専門学校HP)
→https://www.neec.ac.jp/contest/chair_design/
〇岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト
県内企業から提案されたテーマに対する新製品のアイデアについて、夏休みの美術課題や部活動で取り組み、3名が入賞しました。
〈高校生部門〉
優秀賞1名「スマホ首予防&改善サポーター」
奨励賞1名「くっつかないおにぎり用品」
入 選1名「卵専用のフライパン」
コンテストの内容はこちらから(岡山県HP)
→https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/707452.html
〇2024漫画大賞「漫テン」
大阪総合デザイン専門学校主催の漫画大賞で美術部1年次生が受賞しました。
「特別な日」をテーマに2ページ見開きの漫画を制作しました。
優秀賞1名(ペンネーム 唐屋一)
コンテストの内容はこちらから(大阪総合デザイン専門学校HP)
→https://www.oscd.jp/post-38560/