テスト最終日の5月16日(金)に本校体育館で、東京大学の宇野健司先生による、「問題解決のための思考方法~グループワークとディスカッションを通して」の講座を行いました。
ディスカッションで意識すべきことや、意見を伝えるときのポイント、最強のマジックワードの「ありがとうございます」や問題解決に向けた考え方の手順など、探究活動以外にも社会に出ても必要とされるスキルについて丁寧に説明をしていただきました。
2時間にわたって行われた、グループワークやディスカッションの体験を通して、問題解決の思考方法について多くの気付きと示唆を得ることができ、今後の探究活動の具体についてイメージすることができました。受講した生徒は、今後の課題研究や日々の授業に活かしたいと強く感じていました。