2学期から、新しいALTの先生を迎えます。 イギリスのWales出身のトム先生です。 始業式後に新任式を行い、日本語と英語の両方で挨拶をしました。 これから1年次生のコミュニケーション英語の授業、2・3年次生の国際教養学 […]
表彰伝達式・壮行式
夏季休業中に活躍した生徒・部の表彰伝達式・壮行式がありました。 音楽個人、美術部、バドミントン部、硬式テニス部個人、合唱部、吹奏楽部、野球部、硬式テニス部団体、フリースタイルスケート個人の各分野での表彰です。 日頃の練習 […]
2学期が始まりました
2学期が始まりました 始業式です。 2学期のスタートです。 校長式辞では、宮城県で開催された全国高校総合文化祭に出場した本校生徒の活躍、VUCA(不安定、不確実、複雑、曖昧)の時代といわれる現代社会における強いアイデンテ […]
みやぎ総文に本校から3団体・個人が参加しました
第41回全国高等学校総合文化祭が、7月31日から8月4日の間、宮城県で開催され、本校からは岡山県を代表して、器楽・管弦楽部門に管弦楽部、写真部門に佐藤くん、小倉百人一首かるた部門に井垣さんが出場、出展しました。校長も県高 […]
平成29年度海外文化体験研修その④
≪カナダコース≫ 【9日目】今日はカナダ先住民インディアンの先生が来て、ドリームキャッチャーについて学び、実際に作ってみました。皆とても楽しみにしていたようで、熱心に、個性溢れる作品を作りました。午後はグループに分かれて […]
第1回オープンスクールを行いました
2017年7月28日(金) 第1回オープンスクールを開催しました。今回は中学2・3年生対象です。 本校では中学校別にAプログラムとBプログラムの2つに分けて、同じ内容のプログラムを1日に2回実施しています。 こちらはAプ […]
ALTお別れ会
ALTのブリタニー先生が、3年間の本校での任期を終えられ、オーストラリアに帰国されます。 1年次生の9クラスすべてで、最後の授業時に記念写真を撮りました。 また、1・2年次の年次集会では、日本語と英語の両方で最後のあいさ […]
平成29年度海外文化体験研修その③
≪カナダコース≫ 【6日目】 今日は1日中、UBC(ブリティッシュコロンビア大学)訪問でした。UBC卒業生の伊藤公久さんのお話の時にはしっかりメモをとりながら積極的に質問したりして、カナダの大学のしくみや、進学について、 […]
野球部 第99回全国高等学校野球選手権岡山大会
7月15日から24日まで、城東高校野球部が岡山大会に出場しました。 懸命に声援を送り勝利を願う生徒、保護者、教職員も、一緒に熱い夏を過ごしました。 皆で熱く燃えた岡山大会4試合の様子をご報告します。 7月15日(土) 1 […]
平成29年度海外文化体験研修その②
≪カナダコース≫ 【3日目】&【4日目】 土曜日と日曜日にあたる2日間、生徒はそれぞれでホストファミリーと過ごしました。 【5日目】 午前中のスタディセンターでのアクティビティでは、バディ達と一緒に歌やダンスで体 […]