交流校の慶南外国語高校(韓国)から、絵本を頂きました。 『Korean Traditional Tales Collection1』というタイトルで、慶南外国語高校の翻訳クラブの生徒が、韓国の昔話を日本語と英語に翻訳して […]
Intensive Training Camp (2年次国際教養学類英語集中合宿)
1月29-30日、閑谷学校でITCがありました。この2日間、県内のALT10名に参加していただき、group talk、ALT presentation、discussion、debate、game、song conte […]
全国高等学校ビブリオバトル2015決勝大会出場!
2年次の岡さんが、中国地区代表として全国大会に出場しました。ビブリオバトルとは書評合戦です。城東高校でも、図書委員会が中心となり、図書館の行事として行っているイベントです。東京で開催された全国大会には、全国の地方大会を勝 […]
2015 岡山県日中青少年交流事業
1月22日(金)、「2015 岡山県日中青少年交流事業」によって、中国の高校生が城東高校を訪れました。12名の中国人高校生それぞれに、2年次生国際教養学類生徒ひとりずつが付いてバディになり、共に活動しました。歓迎式や、英 […]
GLOBALⅡ課題研究のグループ別発表会が行われました
1月20日(水)の6・7時間目を使って、各グループごとに発表会が行われました。1学期に始まった課題研究も、ついに発表できるまでに仕上がり、この日を迎えることとなりました。 発表会では、各グループごとに1つの班が10分を […]
放送部 芳泉高校で活動中!
放送部が芳泉高校で行われた合同練習会に参加しました。 今月30・31日に広島で行われる中国大会へ向けての練習会でしたが 中国大会へ参加しない生徒も参加し 来年度のNHK杯全国高校放送コンクールも視野に入れて レベルアップ […]
岡山大学の大学院生が来校されました(1/19)
岡山大学大学院自然科学科で、電子情報システムを専攻されている本校21期生の行地将智さんが、担当教授の舩曳信生先生とともに来校されました。ご自分の高校時代や、今、大学で研究していることなどを生徒に話してくださいました。本校 […]
27期生 いよいよセンター試験!
1月16、17日に大学入試センター試験に挑む27期生 昨日(14日)は「センター試験激励会」を行いました。校長から「城東高校でのさまざまな学びを通して培った力を自信として、頑張ってきてください」との言葉がありました。これ […]
1・2年次交通安全講演会を行いました
1月12日(火)7限に備前岡山自動車教習所の河原 勇さんを講師にお招きして,交通安全に関する1・2年次合同のLHRを行いました。 例年は体育館で実施していましたが,今年度はグランドを利用しての講演会で,内容は自転車に乗る […]
書華美展を開催しています。
1月13日(水)から本校1階、コモンホールで書華美展を開催しています。 書道部、美術部、写真部や書道・美術選択者の授業作品のほか、教職員の有志作品も展示しています。 どれも力作揃いで休憩時間には多くの生徒が熱心に鑑賞し、 […]