岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

前期リーダー研修会 開催しました!

前期リーダー研修会が、6月11日(金)放課後と12日(土)午前中にかけて行われました。新型コロナウイルス感染予防のため、宿泊はせず、時間を短縮しての実施となりましたが、執行部主催のもと、盛況な会となりました。 レクリエー […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

35期生 GLOBALⅠ スタート!

5月25日(水) いよいよ1年次生のGLOBALⅠがスタートしました。GLOBAL講演会第1弾として、GLOBAL係の先生から、この授業の目標や身に付けたい力について説明がありました。GLOBALの取組が高校の3年間だけ […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

3年次 中庭コンサート

4月30日(金)春の中庭コンサートの取りを飾るのは、3年次音楽学類です。晴天の下、新緑とサツキが美しい中庭でコンサートが開かれました。在校生は1階から3階の廊下に分散して、美しい歌声に大きな拍手を送りました。コンサートの […]

カテゴリー: 未分類, 自主性・自立性の育成 パーマリンク

前期生徒会役員選挙

4月27日(火)前期生徒会役員選挙が行われました。今回は、生徒会長1名、生徒会副会長2名が立候補しました。候補者演説と応援演説はリモートで各クラスに配信され、演説の後、信任投票となりました。それぞれの立候補者は、初めての […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

新たな1年のスタート 令和3年度入学式・始業式

城東高校に新たな生徒たちが加わりました。   晴天の下、第35期生の入学式が挙行されました。   新入生としての気持ちも新たに城東高校生としての第一歩を踏み出しました。   どんな〝JOTO […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

初めまして、そしてさようなら 新任式・転退任式

4月7日(水)新任式と転退任式が行われました。令和3年度16名の先生が転退任され、新たに14名の先生をお迎えしました。今年の式はオンラインで行われ、新2、3年次のクラスに配信されました。お世話になった先生の情熱溢れる話に […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

新入生登校日 初めての城東高校校歌

4月7日(水)入学式を明日に控えて、新入生が登校しました。スマートフォンが校内で使用できるようになった経緯や、城東の自由についての話を聞き、その後、合唱部の先輩のサポートを受けながら校歌練習をしました。時計台下の花壇では […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

最後に残るのは誰? 数学×古典 特別授業

3月26日(金)1年次の春期補習の数学の授業では、江戸時代の数学者、吉田光由著『塵劫記』より、「まゝ子だての事」を取り上げ、「整数」の問題を考えました。「1から番号順にカードを右回りに並べ、1枚おきにカードを除いていくと […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

33期音楽学類 2年次最後のコンサート

3月24日(水)の放課後、33期音楽学類の年度末発表会が行われました。 2年次最後の舞台に立ち、生徒全員が一年間の練習の成果を披露しました。 ヴァイオリン独奏「ヴァイオリン協奏曲第3番K.216ト長調」モーツァルト アル […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

モチベーションUP!合格ほやほやガイダンス

3月22日(月) 今春の大学受験で、合格を勝ち取った32期生の先輩を講師に招いて、「合格ほやほやガイダンス」が行われました。6人の先輩が、受験を終えて思うことを後輩たちに向けて、自分の言葉で語りました。予習や復習の徹底、 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク