7月18日(土)イギリスコース45名カナダホームステイ29名全員無事に出発しました。 挨拶、添乗員さんの紹介の後、チェックインを済ませ、搭乗口へ向かいました。 足取り軽やかに「ステージは『世界』だ!」を体現していく生徒 […]
警報発令につき、休校になりました(7月16日 5時間目終了後)
台風の接近に伴い 暴風警報が発令されたので 7月16日 5時間目終了後 SHRを行い 生徒は全員下校しました。 保護者のお迎えを待っている生徒は 学校の会議室で待機しています。
2年次生 LHR (翠緑祭準備)
6月30日 7時間目、 2年次生は各クラスごとに翠緑祭に関する話し合いをしました。 文化の部で行うクラス劇の内容や役割を決めたり、 体育の部での出場種目を決めたり、 本格的に翠緑祭に向かって動き始めました。 まだまだ […]
2015/06/27 2年5組 大多羅寄宮跡に行ってきました
GLOBALⅡの時間を利用して国際教養学類2年5組は 大多羅寄宮跡に行ってきました。 学校の近くにこんな国指定の史跡があったなんて。 グローバルな人材になるためには,ローカルなことにも しっかり目を向けておかなければなり […]
学類研修 マレーシア その7
マレーシアコース4日目午後の報告です。 人文社会学類は飲茶を、理数学類はインド料理をお昼に食べてから合流しました。 まずは雑貨屋さん、チョコレート屋さんでおみやげを買い足してから、 王宮、記念碑、モスク、広場などを巡り […]
学類研修 マレーシア その6
マレーシアコース4日目午前の報告です。 人文社会学類は企業見学に行きました。 普段はなかなか見ることのできない、 オフィスで実際に働く人たちの姿を目の当たりにしました。 明るい社員の方に、 働くことの厳しさだけでなくおも […]
防災訓練をおこないました
6月2日に防災訓練を行いました。 今回の防災訓練は 生徒に事前に予告していません。 実際の災害発生時により近い形で行いました。 最後に校長先生から 「学校で過ごす授業以外の時間は意外に長いので 授業中以外に災害が発生した […]
淡路研修 2015 二日目
二日目の始まりです。 朝の集いを行い、ラジオ体操。 朝ご飯をしっかり食べて カッター研修組とウォーキング組に分かれます。 今回は、ウォーキング組の写真を幾らかご紹介します。 その […]
2年次 GLOBALⅡ・学類研修オリエンテーション
4月15日(水)6・7限、2年次生のGLOBALⅡの時間の様子です。 6限は全体集会でSGHで取り組むGLOBALⅡの時間の概要について、また学類研修について知る機会でした。 GLOBALⅡオリエンテーショ […]
吹奏楽部中庭コンサート
むむっ! これはいったい何部のコンサート? 野球部も中庭コンサートをやるようになったのか? いえいえ、吹奏楽部と野球部は仲良しなのです! 今年は甲子園でこのパフォーマンスを! 今日も、奇跡的に雨が上がりま […]