岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

1年 吉備路ウォーキング2014 その4

第二関門(公式) 暗黒面に取り込まれる!?

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

1年 吉備路ウォーキング2014 その3

現在 五重の塔まで来ました nt/uploads/2014/10/IMG_2447-1.jpg”> 問題を探してウロウロ お昼モグモグ さてさて、まだまだですよー

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

1年 吉備路ウォーキング2014 その2

スタート地点の総社武道館に到着。 それじゃぁ、スタートの受付をしてー いってきまーす

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

速報!管弦楽部

無事に演奏を終えることができました。 応援してくださった皆々様、ありがとうございましたm(_ _)m 演奏直前は、今までに見たことのないくらい緊張していた生徒たちも、演奏が終わると、この表情です。 全力で演奏することを楽 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

日本学校合奏コンクール

本日です。 ということで、今日は朝から練習場で練習♪ ところで、県外に出て音楽関係の部活動が練習する場所というのは、なかなか無いものです(・・;) 今回の全国大会にしても例外ではなく、どこかのホールが借りれれば良いのです […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

管弦楽部 全国大会へ

こんにちは、管弦楽部です。 なぜ駅のホームにいるかと言いますと… 私たちは福島県郡山市で明日10/25に開かれる「日本学校合奏コンクール」の全国大会に出場するからです(^ ^) 東京駅で乗り換え… 長時間の新幹線移動にも […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

人権講演会を開きました

岡山大学法学部教授 中富公一先生をお招きし、2年次生対象に人権教育ワークショップ「いじめと人権の話」を実施しました。各6人程度の小グループに分かれ、先生の発問についてグループ討議したあと発表を行い、いじめについて考えを深 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

第2回中高連絡会を開きました

中高連絡会とは、中学校の先生方に本校に来ていただき、本校の教育内容や入試のことなどについて説明したり、質問を受けたりする会のことです。今日はお忙しい中36校の先生方が来てくださいました。 文部科学省から指定を受けたスーパ […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

2014 第2回オープンスクール その2

そして 学類毎の模擬授業とプレゼンテーション! これは 音楽学類のプレゼンテーション     国語の模擬授業     数学! は、2進数?       […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

東京藝大附属音楽高校の2年生が来校します!

                なんと、オープンスクールの午後、あの東京藝大附属音楽高校(いわゆる藝高)の2年生が城東高校に・・・! チラシ […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク