玄関にたくさんの靴。 お客様がいらっしゃいました。 慶南外国語学校からのお客さまです。 日曜日から本校のホストファミリーの元で一泊し 今日は一日 城東高校で授業に参加しました。 写真を眺めていると お互いにいい笑顔の写真 […]
SGH 第二回講演会
SGHの講演会を行いました。 今日は、本校のSGHに協力してくださっている 岡山大学植物資源科学研究所の且原真木准教授の講演です。 演題は「世界の水の危機的問題 ~食糧との関係、植物科学で何が出来るのか?~」 世界レベル […]
1年 学類選択ガイダンス
今日の1年生は学類選択ガイダンスがありました。 手荷物資料は、学類選択時に考えないといけない 履修科目の資料です。 みんなしっかり聞いて 良くかんがえるのよ。 何年か城東にいると 今年もこの時期が来たのだなぁと感じます。 […]
涼しくなってまいりました
朝夕すずしくなってきました。 放課後も割と涼しく 空模様も秋の雰囲気になってまいりました。 そんな雰囲気のグラウンドをちょっとパシャリ なんだかいいですねぇ そんななか いい笑顔を一枚もらいましたよっと。 […]
秋風が心地よくなってきました
翠緑祭が終わり、今日は9月の3連休の中日。空気が澄み、昼間は暑いものの、朝晩はめっきり涼しくなりました。校内もいつのまにか秋の花に。 静かな雰囲気のなかにも、秋の大会を目前にした各部の緊張感が伝わってきます。
明日から翠緑祭
いよいよ明日から翠緑祭です。明日は一般公開はないのですが、開幕に向けて急ピッチで準備が進んでいます。 大勢で集まっているのは、体育の部のブロック演技の練習です。 今年は準備期間が短かったので、みんな苦労していますが、本 […]
2学期が始まりました。
今日から2学期です。すでにお盆過ぎから補習が行われていましたら、それほど変化はないともいえますが、気持ちは改まります。体育館に集まれば2学期が始まるんだという雰囲気が高まります。 校長式辞です。「『自分の才能を探し続ける […]
留学中の卒業生によるミニコンサートを行いました
18日の月曜日に 留学中の卒業生による ミニコンサートと留学経験をお話ししていただきました。 お二人は8月24日にルネスホールで 「ウィーン×ベルリン音の饗宴」に出演される方で その前に、本校でミニコンサー […]