岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

中庭に

なにやらなにかが・・・ これはー?

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

お昼の歌声

と いうことで。 お昼は合唱部の中庭コンサートでした! それでは、その様子をぽちぽちと なんだか 今年は男子が結構活躍してるかんじですか。       あ、さて。 一方そのころのコモンホール […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

朝から歌声

と 言うことは? 今日のお昼は?? おーひーるーやーすーみーはーー?

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

新入部員求む

入学したての一年次生。まだまだ緊張の日々が続きます。でも、先輩たちは新入部員の獲得に躍起です。 まずは生徒会執行部。マスコットのじょんとんも必死です。あなたも生徒会活動の中心で活躍してみませんか。 お次は管弦学部。初心者 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

晴れた中庭

4月というのは どうも忙しくあわただしくていけません。 いけませんはいけませんので ちょいと中庭へぶらり。   すこーんと抜けた青空で 穏やかな気持ちになれます。 ちょっと日陰でわかりづらいですが きれいな新緑 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

桜が満開です

3月下旬は少し寒かったですが、ようやく暖かくなり、桜が満開となりました。校舎正面の桜が美しく咲き誇っています。この時期、登校する生徒は少なく、教員も新年度の準備で、桜を愛でる余裕がありません。せめて入学式まで咲き続けてほ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

新年度の準備が進んでいます

平成25年度最終日。職員室の大掃除を行いました。 机以外のものを全部外に出し、洗剤を流し、ポリシャーで汚れを落としたのち、ワックスをかけました。 年に一度、職員室ががらんとします。登校してきた生徒もびっくり。 でもあっと […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

私の一番大切なもの

本校のカリキュラムには、さまざまな選択科目があります。その一つに「国語表現」という科目があります。文字通り、自分の考えたこと、感じたことを文章や絵で表現するのです。いろいろなことをその授業で行うのですが、本年度の授業では […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

平成25年度3学期終業式を行いました

3月20日(木) 合格発表の後… 平成25年度3学期終業式を行いました 校長式辞においては この日を今年度の振り返りの日と位置づけ ■ステージは『世界』だ ■自主・自律の4原則 ■身をのりだす授業 年度当初に示した 以上 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

平成26年度一般入学者選抜学力検査実施中

雨でなくてよかったです 本日 (3/12) は 標記の学力検査を実施いたしております 朝はやくから 集まってくれた志願者のみなさん 係の説明をきき 体育館に集合整列そして点呼を受けます 検査室ごとに並んでいただきます こ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク