岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

2013年8月26日 2学期スタート

みなさま おはようございます 今朝の時計台風景であります 本日の始業式をもって 2学期がスタートいたします 雲が重く垂れこめた ときおり小雨がぱらつく曇天ではありますが あの連日35℃超の酷暑よりははるかに過ごしやすいで […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

定期考査②終了しました

定期考査② 無事(?)に終了した 昼下がり ザクッ ザクッ 土を掘り返す音が3年次花壇から聞こえてきます ザクッ ザクッ 25期の娘たちが園芸作業に勤しんでおりました 聞きますと ヒマワリの種を植えておるそうな 翠緑祭の […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

『アイルランドの風』を感じました

若干 時間が経ってしまいました さる 6月27日 3年次 音楽学類を対象に特別授業が実施されました   今年度 2回目 アイルランド音楽の演奏家である 守安 功先生と雅子先生ご夫妻に講師をお願いしての アイルラ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

定期考査②週間であります

かわいい私のクラスの生徒たち 考査の皮切りは 現代文 応援しておりますよ~                             (総務課S)

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

7月6日(土) 土曜講座な城東高校

おはようございます 新しい朝が来ました 希望の朝です が 月曜日からは1学期末の定期考査②も始まろうかという朝でもあります ということで 本日午前は 定期考査対応 土曜講座を実施いたします 3年次土曜講座時間割 2年次土 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

第2回定期(1学期末)考査 1週間前となりました

2年次国際教養学類A班 理数学類 そして人文社会学類 が 学類研修を無事に終えました そして 今週 定期考査1週間前となり 昨日 全年次 試験時間割の発表となりました ノート整理 プリント整理 そして 各教科 試験実施日 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

学類研修期間中であります

みなさま こんにちは 総務課S でございます えっ? もう覚えてない?? _| ̄|○ il||li さあ 気をとりなおしましょう 本日 人文社会&理数学類 が 学類研修のために 北海道に旅立ちました そして もう間もなく […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

お足もとのおわるいなか…

ご来校くださいまして ありがとうございます 昨日と本日は かねてより 文書にてご案内させていただいておりましたが 保護者対象 授業公開日 でございます 本校 玄関にて受付をしていただき お目当ての教室へ…どうぞ あいにく […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

今年度も図書館はやります② 読書会を開催しました!

6月11日(火)の放課後、図書館でビブリオバトル風読書会をしました。 見て下さい!この笑顔―お気に入りの本を紹介中です。 今話題の 『図書館戦争』(有川浩) 『風が吹いている』(三浦しおん) 『チルドレン』(伊坂幸太郎) […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

今年度も図書館はやります① 世界を知ろう! 第一弾!!

今年度も図書館はやります! 世界を知ろう! 第一弾 韓国フェア開催 絶賛開催中です。 6月5日(水)~13日(木) 2年次生の学類別研修ももう間近。 国際学類と音楽学類では、韓国での研修が本格的に開始されますね。 そこで […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク