オーストラリア研修参加生徒は、午前中に市街地を散策した後、ブリスベン市内でB&Sプログラムに参加しました。現地の大学生1人と城東生4〜5人のグループで4グループに分かれて、活動しました。大学生と英語でコミュニケーションを […]
海外修学研修①
3月4日〜14日(11日間)の日程で、オーストラリア・ブリスベンにて、2年生次17名が海外修学研修に参加しています。 参加生徒は3月4日、岡山駅をバスで出発し、関西国際空港・チャンギ国際空港を経由して、3月5日の夜にブ […]
海外修学研修最終日
約12時間のフライトの後、羽田で飛行機を乗り継ぎ、岡山へ。羽田からの便が少し遅れましたが無事到着しました。 岡山空港ではご家族の方々や、教頭をはじめ多くの教員の出迎えがありました。最後は立派な生徒代表挨拶で締めくくりまし […]
海外修学研修8日目
現地で過ごす最終日となりました。 午前中は、Ardmore Language Schoolのスタッフで、ダンスが得意なマリアにかっこいいダンスを習いました。 同じくスタッフのクリスとは、時間を惜しんでボードゲームを楽しみ […]
海外修学研修7日目
今日は当初の日程を変更して、 再びバークシャーカレッジの生徒と交流をしました。これは、5日目の交流をご覧になった先生から「ぜひうちのクラスの生徒とも交流をお願いしたい」とオファーを受けてのことです。 今日の交流相手は、前 […]
海外修学研修6日目
今日は1日、ロンドンフィールドワークの日です。朝は「やった!晴れた!」と思っていたのに、やっぱり途中で雨に降られました。イギリスの天気は本当に変わりやすいです。 大英博物館見学からスタートし、次にコヴェントガーデンで各自 […]
海外修学研修5日目
今日はバークシャーカレッジの生徒と交流をしました。 午前中はお互いの自己紹介の後、動物園を見学しました。 バークシャーカレッジには飼育員を養成するコースがあるので、 敷地内に小さな動物園があるのです。 かわいいカワウソや […]
海外修学研修4日目
今日は1日、スタディーセンターで明日の交流の準備をしました。 日本の社会福祉制度や医療制度、健康保険についてのプレゼンの準備をしています。 日本語でも説明が難しい内容ですが、課題研究の経験を生かして、良いチームワークでが […]
海外修学研修3日目
今朝は天気がよく、爽やかな朝でした。 今日はCranford Community College訪問の日です。 グループに分かれて、GLOBALⅡ課題研究の成果を発表しました。昨夜の特訓の甲斐もあってか、みんな自信を持っ […]