8泊10日の研修を終え、無事岡山空港に到着しました。 本校教員や保護者の皆さまに温かく出迎えていただきました。 校長からの言葉や、生徒代表の挨拶で、この研修の成果をそれぞれの進路に生かしていくことはもちろんのこと、学校の […]
海外修学研修(8日目)
ついに研修最終日。 午前中は語学学校で修了式を行いました。いただいた修了証書と学校オリジナルの帽子をもって学校の前でパチリ。 出発前にホッケーで汗を流しました。生徒も教員も本気です。 お世話になった語学学校の先生方に別れ […]
海外修学研修(7日目)
今日は、研修全体の振り返りの日です。 午前中は、ペアでこの1週間に学んだことをまとめる作業をし、午後はそのプレゼンテーションを行いました。 この1週間の研修で、批判的思考力をもち、議論し合いながら学んでいくことの大切さ、 […]
海外修学研修6日目
今日は現地高校生との交流の2日目。 訪れたのは、昨年も交流したBroxbourne Schoolです。 まずは昨日と同じく、2対2のグループになり、GLOBALⅡの発表を行いました。 2回目ともなると、ずいぶん余裕が […]
海外修学研修5日目
今日は、この研修の柱である現地高校生との交流の1日目。 訪問したのは、Cranford Community College という高校です。 まずは、Cranfordの生徒とペアになり、自己紹介をしたり、学校の紹介を聞い […]
海外修学研修4日目
今日はロンドンフィールドワークに行ってきました。 3つのグループに分かれ、事前に計画した場所を地下鉄やバスに乗って訪れました。 引率教員や語学学校のスタッフは一切口を出さず、地図を手に、周囲の人に尋ねながら、各班自力で回 […]
海外修学研修3日目
今日はアードモア・ランゲージ・スクールで、明後日にプレゼンテーションをする課題研究について、各自のスライド資料や英語の発表原稿を仕上げる作業に一日取り組みました。一人ずつ発表練習をして、英語での質疑応答も行いました。また […]
海外修学研修2日目
ついに本格的な研修が始まりました。今日はケンブリッジ大学での研修です。 午前中は、ケンブリッジ大学の2人の学生さんによるキャンパスツアー。 ケンブリッジ大学は31のカレッジの総称です。今回はお二人の通うカレッジのキャンパ […]
海外修学研修1日目
岡山空港で出発式を行い、仁川経由でロンドンへ。12時間以上のフライトでしたが、元気に到着しました。アードモア・ランゲージ・スクールのスタッフから、さっそく説明を受けました。いよいよ明日からは、本格的な活動が始まります。
SGH海外修学研修に向けての第6回事前研修
城東高校の代表として選抜された2年次生10名が,来る3月4日から9日間イギリスに派遣されます。それに向けての第6回事前研修が2月16日(木)放課後に行われました。 3月7日(火)にCommonwealth of Nati […]