11月1日(火)に2年次生を対象に「先輩に学ぶ会」を行いました。海外も含む県内外の各方面でご活躍の城東高校の2期生から21期生までの諸先輩方11名にお越しいただき、11の分科会に分かれてお話をしていただきました。ちょうど科目選択の時期で、進路について漠然と不安を抱えている生徒たちは、高校時代のお話、大学時代の苦労話、現在のお仕事の内容、生き方についてなど先輩方の温かいお話を聴いて、先輩方から勇気や希望をたくさんいただき、今の生活や生き方を見直すよい機会となりました。「努力は裏切らない」「現状維持は停滞である」「あらゆる事に疑問を持つ」「将来のためにいろいろな人と話をし、様々な視点から物事を捉える」「毎日起こることが自分の将来の糧になる」など、たくさんの素敵な言葉をありがとうございました!
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
- 2014 球技大会
- 26期 スキースノボ研修
- 28期 淡路研修
- GLOBALⅠ
- GLOBALⅡ
- GLOBALⅢ
- Glocal
- PTA活動
- PTA総会
- SGH
- マレーシア
- 北海道
- 筑波・関東
- 関東
- 韓国(国際)
- 韓国(音楽)
- お知らせ
- その他
- イギリス(26期)
- イギリス(27期)
- イギリス(28期)
- イギリス(29期)
- オープンスクール
- オープンスクール(H24 第2回)
- オープンスクール(H25 第2回)
- オープンスクール(H25第1回)
- オープンスクール(H26 第1回)
- オープンスクール(H26第2回)
- カナダ(26期)
- カナダ(27期)
- カナダ(28期)
- カナダ(28期)
- カナダ(29期)
- マレーシア
- マレーシア
- メッセージ
- 北海道(人文)
- 北海道(人文)
- 北海道(理数)
- 北海道(理数)
- 北関東(人文)
- 卒業生来校!
- 地域密着の課題研究
- 城東な日々
- 城東写真館
- 学校周辺の文化財
- 学校行事
- 学類研修
- 学類研修2014
- 学類研修2015
- 学類研修2016
- 定期演奏会
- 未分類
- 東京・筑波(理数)
- 東京(理数)
- 海外修学研修
- 海外文化体験研修
- 海外語学研修
- 淡路研修
- 球技大会
- 生徒総会
- 異文化交流
- 翠緑祭
- 自主性・自立性の育成
- 韓国(国際)
- 韓国(音楽)
- 1年次研修
-
最近の投稿