「進路指導課通信 時計台 FINAL STAGE」
昨日3年次生に配布されたものです
3年次生 最後の定期考査1週間前期間 になっております
ありがたいですね
今は「範囲表」まで取りまとめております
やさしいですね
ただこれは 高校生という発達段階において 適正なのかはおおいに疑問
自分で必要と思う情報は 自分の意志と力で探し出す!
これが世の基本です
こういったお膳立てが当たり前だと思っておったら
大学生になってえらい目にあいますよ
1・2年次の諸君も キモに銘じておきなさい
私が高校生のときなどは 定期考査の試験範囲なぞは
「やったところまで!」の一言でしたぞ(笑)
でも それが人生でマイナスに働いたとは思えない
話がそれました
高校生活最後の定期考査6日前となりました