岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

金丼  (金曜日の日替丼)

食べ物ネタとなると 俄然やる気が出る 総務課Sですw

たおやかな 餡(あん)

ああ この場合の 餡とは 小豆を甘く煮たもの ではなく
デンプンを糊化させたとろみのあるもののことですな

 

ということで 金曜日の日替丼は「マーボー丼」
・・・・に 挑むは 進路指導課I先生 と 図書文化課N先生

冬はこのとろみたまりませんね~

使用される豆腐の種類とか 豆板醤の量とか 質とか 辛さの度合いとか 山椒の有無とか・・・
まあ 人それぞれに好みがあるのですが
その マーボー豆腐をご飯の上にかけてしまう荒業も
昔は あまりなかったように思います
・・・・と マーボー豆腐のいわれなどを語りだすと長くなるので
この件は 後ほど個人的にお願いします(笑)

 

この日 私は 学校食堂最高値の 「日替定食」 420円也

 

にしても お二方とも 競争率の高い日替丼の食券をよくゲットできましたな(笑)

 

(日本マーボー豆腐の祖 陳 健一 氏に感謝! 総務課S)

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク