岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

39th 翠緑祭 文化の部

 9月5日(金)、6日(土)の2日間に渡って華々しく開催されました。今年も昨年同様、2日目の一般公開を行い、昨年を大幅に上回る約2900名のお客様にご来場頂きました。  直前の台風の影響で一時どうなるかというところでした […]

カテゴリー: 翠緑祭 パーマリンク

39th 翠緑祭 体育の部

 9月3日(水)にジップアリーナで翠緑祭体育の部が開催されました。  初のジップアリーナ開催で、準備や運営にも不安がありましたが、委員会や係の生徒が非常に積極的に動いてくれて素晴らしい体育の部になりました。  アリーナ特 […]

カテゴリー: 学校行事, 翠緑祭 パーマリンク

36th 翠緑祭体育の部

9月9日(金)に本校グラウンドで36th翠緑祭体育の部が開催されました。今年度は3年次生の保護者にも観覧していただくことができました。 3学年が縦割りで8ブロックに分かれ、リレーやビッグウェーブ、タイヤ引きなどの競技や各 […]

カテゴリー: 翠緑祭 パーマリンク

36th翠緑祭 文化の部 開催!

 9月2日(金)・3日(土)の2日間、36th翠緑祭文化の部が開催されました。 今年も感染症対策のために一般公開は行われませんでしたが、以前の活気を取り戻した内容になってきました。 オープニングパフォーマンスを体育館と中 […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事, 翠緑祭 パーマリンク

第34回翠緑祭 開催

第34回翠緑祭が、9月4日(金)と5日(土)の両日に渡って行われました。コロナ禍のなかでの開催について、生徒も教員も、何度も話し合いを重ね、例年とは異なる形での実施となりました。 オープニング。今年は3年次生のみ体育館に […]

カテゴリー: 学校行事, 翠緑祭 パーマリンク

第33回翠緑祭 文化の部

 第33回翠緑祭、本校で最も大きな行事です。全校生徒が夏休み前からコツコツと準備を進めて来ました。  暦では二百十台風の影響も心配されましたが、今年は晴れやかな二日間となりました。   文化の部1日目 9月6日(金)   […]

カテゴリー: 翠緑祭 パーマリンク

翠緑祭 体育の部

翠緑祭体育の部を9月11日(火)に予定通り実施しました。天候が心配されましたが、当日は雲はあったものの、きれいな空が広がる天気となり、テーマである「晴 サニー」の通り、絶好の体育祭日和となりました。 翠緑祭は、文化の部・ […]

カテゴリー: 城東な日々, 翠緑祭 パーマリンク

翠緑祭文化の部

9月7日(金) 翠緑祭文化の部 1日目 今年のテーマは「晴」と書いて「サニー」と読みます。 「32」という数字と、皆の顔も天気も晴れてほしいという願いがこめられています。 オープニングムービーが流れたあと、開会宣言が行わ […]

カテゴリー: お知らせ, 城東な日々, 学校行事, 翠緑祭 パーマリンク

翠緑祭体育の部

城東高校では9月13日(火)に予定していた翠緑祭体育の部を雨天のため順延し、15日(木)に行いました。天候が心配されましたが、当日は曇りで、日差しも強すぎず体育祭日和となりました。 今年度は創立30周年を記念した翠緑祭と […]

カテゴリー: 学校行事, 翠緑祭 パーマリンク

翠緑祭 体育の部

翠緑祭 体育の部を行いました。 城東高校では、1年次から3年次までのクラスをA~Hの8ブロックに縦割りにして競います。白熱した競技の様子を写真でお楽しみください。                              […]

カテゴリー: 翠緑祭 パーマリンク