岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

第37回翠緑祭 文化の部 開催!

第37回翠緑祭文化の部が、9月1日(金)、2日(土)の2日間に渡って華々しく開催されました。今年は4年ぶりに2日目の一般公開を行い、約2700名のお客様にご来場頂きました。 オープニング 有志のパフォーマンスを体育館にて […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

図書委員会交流会

8月2日(火)に、代表者2名が岡山県立図書館で行われた「でーれーBOOKS10周年記念図書委員会交流会」に参加し、他校の生徒と共に読書会を楽しみました。それぞれの学校の図書委員会の活動を紹介したり、県立図書館のバックヤー […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

図書委員会主催読書会

7月8日(金)期末考査最終日の午後に、図書委員会主催の読書会を行いました。 「6カ国転校生 ナージャの発見」を各々が読んだ後に、グループになって感想を共有し、読書ボードを作成、発表しました。和気あいあいと話が弾み、楽しい […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

1年次生 海外文化体験研修FLAT in Osakaを開催しました

   8月11日(金)~13日(日)の2泊3日の日程で、海外文化体験研修FLAT in Osakaを開催しました。20名の1年次生が参加し、ネイティブスピーカーとともに英語中心の生活を送り、ロールプレイングによる入国審査 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

第1回オープンスクール

第1回オープンスクールを7月28日(金)に実施しました。 今回は、中学2年生・中学3年生・保護者を対象として、600名ずつ2回のプログラムに分けて行いました。 体育館での全体行事では、本校生徒会執行部が中心となって行事を […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

海文研 ボーリング&ドリームキャッチャー   バンクーバーのホームステイ生活8日目。 今日は午前中、カナダ式のボーリングを行いました。ピンが5本しかなく、ボールも小さいのではじめは戸惑いましたが、すぐに […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

ジョトスタ2023開催!

7月25日(火)26日(水)午後、「ジョトスタ2023」が開催されました。両日とも約100名の小学生が来校し、本校生徒のサポートで夏休みの宿題に取り組みました。生徒たちは、小さなお客様を相手に丁寧なコミュニケーションを心 […]

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

海文研 ブリティッシュコロンビア大学訪問

バンクーバーのホームステイ生活6日目です。随分カナダ生活に慣れてきました。 朝からバスに乗り、ブリティッシュコロンビア大学を訪れました。キャンパスツアーではグループ毎に校内を見学しました。 午後からはキャピラノ吊り橋を観 […]

カテゴリー: 海外文化体験研修 パーマリンク

海文研 英語授業初日

英語授業の初日。午前中は英語の授業を受けて、午後からはホワイトロックの観光にみんなで出かけました。

カテゴリー: 海外修学研修 パーマリンク

海文研 カナダ到着

無事、バンクーバーに到着しました。 9時間のフライトで寝不足ながら、晴天の中グランビルアイランドでマーケットを見学し、国境のピースアーチを見学しました。   そして、ホストファミリーと合流し楽しそうに各家庭へ向 […]

カテゴリー: 海外文化体験研修 パーマリンク