8月1日(木)~4日(日)に行われるFLAT in Osakaに向けて、1年次生22名が出発しました。岡山駅で出発式を行った後、バスに乗って研修施設の“YOLO BASE”に向かいました。オープニングセレモニーが行われ […]
海外文化体験研修(7日目~10日目)
7日目、午前中は英語レッスンがあり、午後のアクティビティではシューティングゲームやビーチバレーを行いました。 8日目と9日目(週末)は、ホストファミリーと一緒に過ごしました。 10日目、午後のアクティビティでは、 […]
海外文化体験研修(5日目•6日目)
5日目、午前中は英語レッスンがありました。午後のアクティビティでは、「スカンベンジャーゲーム」という、犯人探しのゲームを行いました。 6日目は、終日校外アクティビティでした。キャピラノへ行き、吊り橋やトレイルなどを楽し […]
海外文化体験研修(3日目•4日目)
現地校での授業が始まりました。 3日目は、午前中はオリンテーションの後で英語レッスンがあり、午後は現地高校生2名を交えてグループプロジェクトに取り組みました。 4日目は、午前中は英語レッスンがあり、午後はキックボール […]
海外文化体験研修(1日目・2日目)
海外文化体験研修(カナダコース)が始まりました。 初日は岡山空港で出発式をしてから羽田空港へ、そしてカナダへと飛行機で移動しました。 2日目は、ホストファミリーと対面し、一緒に楽しい時間を過ごしました。 (岡山空港 […]
R6年度1学期終業式が行われました
7月19日(金)午後から、1学期終業式が行われました。今年は全校が体育館に集まるのではなく、熱中症予防の観点からオンラインでの実施となりました。 校長式辞につづき校歌斉唱、全国大会出場の壮行式、表彰伝達などスムーズに行う […]
学類研修(音楽学類)
6月18日~21日、学類研修で韓国に行ってきました。韓国ではずっと天候に恵まれ、猛暑の日もありましたが学類全員で元気に帰ってくることができました。 1日目。ソウルに到着後、資源回収施設の見学をし、夜はホームステイ先で […]
6月18日(火)〜6月21日(金)2年次学類研修 グアム
37期国際教養学類は、学類研修でグアムへ行ってきました。 【1日目】到着した日の夜にはホテル近くのKmartへ行き、生徒は店員と積極的に英語で会話をしながら買い物を楽しみました。 【2日目】生徒たちは各自計画した日程に従 […]
2年次学類研修(理数学類•鹿児島コース)
6月18日~21日、学類研修で鹿児島に行ってきました。天候が心配されましたが、雨の影響を受けることなく予定していた内容を全て行うことができました。 1日目。岡山駅から鹿児島中央駅に新幹線で移動し、到着後 […]
37期学類研修 韓国コース(人文・理数)
1日目 韓国への入国で思ったより時間がかかりましたが、人文社会学類は韓国の資源回収施設を、理数学類はオイルショックの頃に石油を備蓄していた施設をリノベーションした複合文化施設をそれぞれ見学し、夕食はサムギョプサルを楽しみ […]