4月9日(火)課題考査後、2年次集会が行われました。2年次のスローガンは「自由の体現」です。「2年次に進級すると、同じ春でも去年とは違った景色が見えるはず。「自由」を行動で示そう。良識のもと自分で判断して行動できるように […]
入学式~新たな城東生~
4月8日,入学式があり33期生320名が城東生としての第一歩を踏み出しました。 校長は式辞で「グローバルリーダーになるべく、様々な経験を積んでもらいたい。」と話しました。 校長式辞より(一部抜粋) 今年度からは、新たな文 […]
初めまして 33期生新入生登校日
4月5日(金)33期生が登校し、初めての年次集会が行われました。集会では携帯電話・スマートフォンの使用マナーの生徒会宣言が説明され、入学式の礼法指導、そして合唱部の皆さんのリードで校歌の練習が行われました。その後、初めて […]
WAKU WAKUの新クラス発表
4月5日(金)2年次・3年次では新クラス・新担任の発表がありました。昇降口に集まった新2・3年次生は、掲示と同時に名簿に殺到。手を取り合って喜ぶ生徒、すぐに友だちにメールを送る生徒。新しい仲間とともに気分一新。新年度がス […]
素晴らしい学校に誇りを持て!
4月5日(金)新2・3年次が登校し、新任式と転退任式が行われました。 新任式では新校長先生が「地域に根ざした学校を共に目指そう」と挨拶をし、続いて新任の先生の紹介がありました。新任の先生方よろしくお願いします。 転退任式 […]
成長しているかな?クラス写真撮影
4月5日(金)新クラスの写真撮影を行いました。クラス写真はいわば定点観測。1枚の写真にもその人の経験と成長が現れるとか。さて1年ぶりのクラス写真。生徒の皆さんの成長ぶりは如何に? &nbs […]
入学待ってま~す!
3月25日(月) 平成31年度入学予定者が登校し、入学説明会がありました。体育館で入学届をはじめとする書類を提出し、その後、高校生活や各種手続きなどの説明がありました。今日は教科書や副教材を購入し、高校生活がいよいよ始ま […]
終業式~城東の自由~
午前中授業のあと、大掃除をして午後から平成最後の終業式が行われました。 校長はSGHの5年間の成果を踏まえながら、生徒に期待することについて語り、「全国に誇れる「城東の自由」を獲得した城東生の原点に立ち返って、生徒全員で […]
合格発表を行いました!
3月15日(金)午前9:00から、特別入試、海外帰国入試、そして一般入試の合格発表がありました。 33期生の誕生です。 この笑顔を忘れず、良い3年間にしていきましょう! よいスタートが切れるよう、手続き書類等もお忘れな […]
目から鱗の「卒業生の話を聴く会」
東京大学・神戸大学に在学中の本校卒業生を招いて、1年次生が先輩の話を聴きました。 いずれの先輩も高校時代には運動部で活躍していたので、現在、文武両道に苦労している1年次生にとっては、とても励みになる話でした。 質疑応答で […]