岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

台風11号接近中

今年は台風が頻繁に日本に接近します。先日に続いてまたもや岡山に接近してきました。落雷の恐れもあり、グラウンドでの部活動は早々に終了しました。この土日に岡山を通過する恐れもあるので、ご覧のとおり、フェンスを倒して動かないよ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

この木なんの木

気になる木 と 言えば某日立が思い浮かぶのは 今の高校生も同じでしょうか。 さてさて、中庭に白い花が咲いておりまして 結構、長い間 花が咲いていたのです。 何の木かなぁと 思いつつみてたのですが 実がなってました。 ちょ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

ジョトスタ二日目ました

今日はジョトスタ2日目でございます。 昨日来ていた小学生は慣れたもので 本校生徒の案内もなんのその すごい勢いで受付に走っておりました(*’-‘)ころぶなよー 二日目ですが 本校の生徒は メンバー […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

ジョトスタ始まりました

ジョトスタとは、近隣の小学生に本校に来ていただき、本校生徒と一緒に夏休みの宿題などに取り組んでもらうイベントのことです。城東で勉強しようという意味で、それをジョトスタと呼んでいます。年々参加者が増えて、なかなかの盛況です […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

2年次生学部・学科ガイダンス(7/29)

上級学校の先生をお招きしての学部学科ガイダンスも今日で2日目です。 さて、今日はどんな話が聞けるかな。 最近は国立大学といえども学部ごとにカラフルな案内書が作成されています。 教育学部の説明にも大勢の生徒が集まりました。 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

2年次生学部学科ガイダンス(7/28)

夏休みに入り、たくさんの行事が行われています。定期考査の時には「ネタ」がなくて困ることもありますが、いまはたくさんご紹介することがあって、総務課はうれしい悲鳴です。 2年次では、今後の進路選択の参考にするため、岡山大学、 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

この数は・・・

おはようございます総務課Uです。 今日からしばらく早い時間から職場におります。 それはそれとして FaceBookでもみましょうかね。 先日のオープンスクールの様子があるんですが   いやぁ、熱い中の開催でした […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

きれいにピカピカ

さてさて、球場で野球が盛り上がっている中 学校でもわたわたと盛り上がっております。 なにごとですかー? と、問われると。 ポリッシャー あんど ワックス掛け! ポリッシャーがね。 コツがいるんです。コツが。 分かれば筋力 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

夏本番です

昼休みに3年次生の教室前がにぎやかです。なんとそうめん流しをやっているではありませんか。何かのイベントなのでしょうか。いえいえそうではありません。ただやりたいからやっているのです。 竹の代わりに、牛乳パックをつないで水を […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

定期考査が終わりました

台風の被害が心配されましたが、岡山県地方は比較的平穏でした。学校周辺の水田はいつもと変わりません。でも、地方によっては大きな被害が出たようです。自然災害への備えを怠ってはなりません。 さて、定期考査が終わり、夏休みの足音 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク