岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

3月10日 日曜日②

本日午後の 東京大学 と 京都大学 の合格発表で 前期日程の合否発表は 13日の 東京藝術大学 を残すのみとなりました 合否結果は ほぼ出そろったということです 全員合格を祈ってはいるのですが そういうわけにもいかないの […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

3月10日 日曜日①

おはようございます 朝方 雨がぱらついたりもしたのですが 今現在は曇りな日曜日であります 先ほど グラウンドでは サッカー部が練習試合を始めたもよう ・・・・職員室の窓から 出不精なもので(笑) こういうとき 300mm […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

平成24年度 第3回学校評議員会 

平成25年3月7日 14:30~ 本校 指導会議室 にて 今年度第3回の学校評議員会をおこないました 学校評議員の ■ 広瀬 佳司 氏 (ノートルダム清心女子大学 英語英文学科長 文学博士 教授) ■ 髙谷 昌宏 氏 ( […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

2年次生も教科書販売

お嬢さんがたも3年次生になるんですね 25期生です この間 入学して 25周年記念式典やったばかりでありましたのに 時の流れは早し 昨日は 2年次生への教科書と副教材の販売がありました   それにしても 急に春 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

演劇部 初登場!!

演劇部からの初の報告です! 2月3日旭東地域高等学校冬季演劇発表会で 最優秀賞(蒼星賞)を受賞!!   生徒相互の投票の結果、決定した賞なので、特別に嬉しい。 上演したのは、赤嶺陽子作「クラゲクライシス」。 こ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

1年次教科書&副教材 販売

24期生が卒業したので 空き部屋となった 3年次HR教室 数日前から 本屋さんが 何やら大量に書物を搬入なさっておいででした そして 仕分け作業も・・・ 本日は そうやって 一人一人に仕分けられた 次年度で使用する 教科 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

3月5日 赤磐市立吉井中学校にてプレゼン

15分の時間をいただき 中学2年生とその保護者のみなさまに 本校のプレゼンをさせていただきました まずは 本校の雰囲気を感じてもらおうと思いましたもので そうなると 岡山城東を読み解く5つのキーワード その4 「集中と切 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

3月 本格始動です

卒業式を終え 土日は2年次生マーク模試実施 お疲れ様です さあ 明けて 本日は 3月4日(月)です そう 3月も本格的にスタートいたしましたね ということで 以下に 3月の主な行事予定(総務課S謹製カレンダー)を作ってみ […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

3月3日 雛祭り気分に水を差すようではありますが・・・

2年次生については 昨日(3/2)と本日(3/3) 本校にて 標記の模擬テストを実施しております 今度は あなた方の番です 自己採点まで ばっちりこなしましょう 3月もすでに3日経過しました (♪灯をつけましょ ぼんぼり […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク

3月1日 第24回卒業式を挙行しました

式後 会場を後にしますと 雨が降っていることに気づきました そんな 平成25年3月1日(金) 24期生は城東高校を巣立ちました   HR担任にエスコートされ 満場の拍手の中 24期生は入場しました あの 約3年 […]

カテゴリー: 城東な日々 パーマリンク