岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

保護者対象授業公開

6月26,27日の2日間、保護者対象授業公開を行いました。50人近くの保護者にご来校いただき、多くの授業を参観してもらいました。 本校教員にお子様の学校での様子を聞いたり、気になることを相談したりする姿も見られました。

カテゴリー: 学校行事 パーマリンク

人文社会学類マレーシアコース学類研修 体験!多民族文化

6月18日(火)学類研修第1日目 移動日です。早朝6時に岡山駅を出発。関西空港からクアラルンプール空港へ。バスに乗り換え高速道路をひた走り、一気にマラッカまで移動しました。行きの飛行機がかなり揺れて、体調がちょっと心配に […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事, 学類研修, 未分類 パーマリンク

学類研修[韓国・慶南コース]

6月19日、他学類から1日遅れで国際教養学類2年4組の学類研修がスタートしました。  甘川文化村。脱北者が作った貧困の村を芸術で町興しし、脚光を浴びています。 韓服に身を包んでの散策に気分が上がります。    国際市場。 […]

カテゴリー: 学校行事, 学類研修 パーマリンク

令和元年度卒業生保護者の話を聞く会

6月15日、卒業生保護者の話を聞く会が開催されました。 この会は、卒業生の保護者の方々を講師としてお招きし、さまざまな体験談を聞かせていただくというもので、 平成24年度から行われておりますが、毎年、100名を超える在校 […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

進路講演会

5月23日(水)定期考査後に3年次対象の進路講演会が行われました。 高松予備校の太田先生を講師としてお迎えし,入試の現状と今後の学習についてお話をしていただきました。 「努力して成功したものは自信になる。努力して失敗した […]

カテゴリー: 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

令和元年度PTA総会・保護者会

5月20日、PTA総会ならびに年次ごとの保護者会が行われました。 総会では、平成30年度事業報告、会計報告ののち、新役員が選出され、今年度の事業計画案、会計予算案につい協議されました。 また、さつき会の事業報告および事業 […]

カテゴリー: 学校行事, 未分類 パーマリンク

球技大会開催!

5月9日(木)、ジップアリーナにおいて2、3年次生による球技大会が行われました。午前中の予選リーグはソフトバレーボール、午後からの決勝トーナメントはバレーボールを行いました。どのチームもこの日のために練習を重ね、当日は大 […]

カテゴリー: 球技大会 パーマリンク

あわじ研修

【1年次淡路研修】 1年次生を対象に、5月7日(火)~9日(木)、国立淡路青少年交流の家にて、あわじ集団宿泊研修が行われました。晴天に恵まれ、予定されていた全てのプログラムを行うことができました。     カッ […]

カテゴリー: 未分類, 淡路研修 パーマリンク

生徒会役員選挙

 4月23日(火)7限、生徒会役員選挙が行われました。生徒会長候補1名、副会長候補2名がそれぞれの応援演説を受け、自らの意志でどのように城東高校をより良くしたいかを具体的に語りました。生徒会長候補は公約に「学校指定のカー […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

生徒会入会式

生徒会入会式 城東高校へようこそ!  4月8日(月)午前中に入学式を終え、午後は始業式の後、生徒会入会式を執り行いました。新入生と在校生との初めての対面です。在校生代表の生徒会会長は「時間を無駄にせず、自分が熱中できるも […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 城東写真館, 学校行事 パーマリンク