岡山城東高校の日々をつづります
岡山城東な日々

あしなが学生募金ボランティア

 10月19日(土)、岡山駅西口において「あしなが学生募金」のボランティア活動を行いました。生徒会執行部、翠緑祭実行委員会メンバーの総勢28名が参加し、募金を呼びかけました。  主催の岡山大学の学生の中には実際に奨学金を […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 未分類 パーマリンク

森野先生公開授業 歌舞伎の魅力をプレゼンしよう

 10月17日(木)音楽科の指導教諭、森野先生による公開授業がありました。実施クラスは1年次7・8組の音楽選択者のクラスです。このクラスでは2学期は歌舞伎について学習してきました。今日はまとめの時間として、生徒が学習成果 […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々 パーマリンク

日中青年交流事業2019

日中青年交流事業2019のプログラムの一貫として、 上海第一中学校の生徒15名が来校しました。 まずは食堂で城東生たちと昼食をとりました。 6,7限はグループに分かれて授業を参観しました。 放課後は、部活動見学・体験(茶 […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 未分類 パーマリンク

献活デー~地域社会に貢献~

 9月27日(金)と10月1日(火)に、1年次の行事として献活デー(社会貢献活動デー)がありました。毎年LHRの時間を利用し、地域の各事業所にうかがって社会貢献活動を行います。  芥子山幼稚園では、運動会の準備の手伝いを […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々 パーマリンク

生徒会役員選挙

 4月23日(火)7限、生徒会役員選挙が行われました。生徒会長候補1名、副会長候補2名がそれぞれの応援演説を受け、自らの意志でどのように城東高校をより良くしたいかを具体的に語りました。生徒会長候補は公約に「学校指定のカー […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 学校行事 パーマリンク

6・7限は身体計測!!

 今年も始まりました健康診断の日々。4月16日(月)は全年次身体計測。 前日は保健室前の身長計で「ちょっと練習」とばかりにフライングする人もいました。 「伸びたかな?」「増えたかな?」みなさん成長が気になるところです。 […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 未分類 パーマリンク

生徒会入会式

生徒会入会式 城東高校へようこそ!  4月8日(月)午前中に入学式を終え、午後は始業式の後、生徒会入会式を執り行いました。新入生と在校生との初めての対面です。在校生代表の生徒会会長は「時間を無駄にせず、自分が熱中できるも […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々, 城東写真館, 学校行事 パーマリンク

1・2年次人権映画鑑賞

今年度の人権映画は、1年次生が校友会館アリーナで、2年次生がクラスの教室で鑑賞しました。映画は「ぼくが命をいただいた3日間」という食育を切り口とした日本映画でした。「いただきます」という言葉に込められた意味、野菜や肉とな […]

カテゴリー: お知らせ, その他, 城東な日々 パーマリンク

新年度用個人写真撮影中です

あれれれ? どこかでよく見かけるこの方が、写真を撮っていますね。 誰の写真を撮っているのでしょう? なるほど! 新年度用の生徒手帳などに貼り付ける写真ですね。 もうそんな時期なのですね。  春はもうすぐそこ。 着々と年度 […]

カテゴリー: その他, 城東な日々, 未分類 パーマリンク

第28回岡山城東高等学校同窓会総会

1月2日に岡山ロイヤルホテルで第28回岡山城東高等学校同窓会総会を開催しました。 今年度は26期生が対象です。参加者は180人を超え、例年にも増して多くの卒業生が来てくれました。   総会の様子です。 &nbs […]

カテゴリー: その他, 城東写真館 パーマリンク