• 英語切り替え
  • フランス語切り替え
  • ドイツ語切り替え
  • 韓国語切り替え
  • マレー語切り替え
岡山県立城東高等学校_校章
岡山県立城東高等学校_校章
岡山城東高校

書道

2024年度の活動

 

[2024年7月]
山陽新聞社主催の「ジブリの名セリフを書こう」という企画に参加させていただきました。城東書道部では「もののけ姫」を題材にして、作品を作りました。表町商店街に掲示していただきましたので、ぜひ足を運んでみてください!(6月下旬~9/1まで)

 

 [2024年4月]
4月15日に中庭でパフォーマンスを行いました。新入生に向けて歓迎の思いを文字に込めて届けることができました。2・3年生からも多くの生徒が見に来てくれました。
本年度は38期生7人が入部し、14名で活動を行っていきます。

 

 

2023年度の活動

2023年11月・12月]

11月20日に天神山プラザで展覧会に向けての作品搬入、他校の書道部員との交流会に参加しました。互いに作品を鑑賞し、自分の作品にコメントを貰うなど、普段の部活では得られない貴重な経験になりました。

また、12月は来年のカレンダーを作成しました。毎年恒例となっており、それぞれの月ごとの文字に絵を添えて、部員全員で作っています。

そして、2023年最後の活動となる26日には、書道教室の大掃除も行いました。

 

 

[2023年10月]

10月7日にイオンモール岡山で開催された「第3回全国高等学校書道パフォーマンスGP」に出場しました。普段は臨書を中心に活動していますが、今回のパフォーマンスを通して、他校の生徒の作品に触れることができ、良い刺激を受けることができました。

11月には天神山プラザで行われる書道展にも出品しますので、是非お越しください。(期間:11月21日〜26日)

 

 

 

[2023年6月]

岡山中央警察署からお話をいただき、自転車の鍵かけを呼びかけるために「鍵」という文字を書きました。代表として2年次生から2人が思いを込めて書いています。

校内でも昇降口に掲示していますので、ぜひご覧ください。6月9日から中央警察署の方にも掲示されるそうです。