5月7日(火)7限に、体育館で前期生徒総会を開催しました。 本校の生徒会主催の行事は、執行部員が事前の資料作成から本番の運営までを行います。 今年度は各種委員長の振り返り・計画発表と生徒会決算・予算案 […]
38期生新入生研修
5月1日(水)、2日(木)の2日間、38期生の新入生研修を行いました。 5月1日(水)は校内研修で、合唱コンクール・長縄大会・校内アドベンチャーラリーを行いました。クラスの親睦を深めるとともに、年次の一体感を高める上で非 […]
2、3年次生による球技大会を開催しました!
5月1日(水)にジップアリーナで2・3年次生による球技大会が開催されました。 午前は2年次生の部、午後は3年次生の部の2部制で実施し、楽しく試合をすることを目的とした“Enjoy”と、勝敗を競い合う“Act […]
卒業生による大学プチガイダンス
4月30日(火)昼休みに、昨年度末に本校を卒業した2名の卒業生を講師にお招きし、国際教養大学と大阪公立大学のプチガイダンスを行いました。 それぞれの大学での授業や学校生活、受験対策など、これから大学受験を控えている本校生 […]
海外文化体験研修 第1回オリエンテーション
海外文化体験研修カナダコースの第1回オリエンテーションが開催されました。 7月20日(土)から8月3日(土)にかけて、カナダで文化体験をしてまいります。
新入生歓迎イベント続々!
多くの部活動が、昼休みや放課後に新入生歓迎のイベントを開催しました。 中庭を囲む廊下は連日超満員。 新入生は、新しい友達とお弁当を食べたり、入部希望を考えたりしながら、先輩たちのパフォーマンスに見入り、盛大な拍手を送って […]
生徒会入会式•新入生歓迎会
4月8日(月)始業式後に生徒会入会式、新入生歓迎会を実施しました。 新入生入会式では、最初、緊張した雰囲気でしたが、先輩の温かい歓迎の言葉で少し和らぎました。そして、新入生代表の挨拶を受け、城東高校生徒会の一員となりまし […]
美術選択者「高校生いすデザインコンテスト」入賞
昨年度の美術の授業でデザインしたいすのアイデアが、日本工学院とITOKI主催の「第15回高校生いすデザインコンテスト」で入賞しました。入賞したのは37期生の2人です。「平和をめざすいす」をテーマに、様々なアイデアを出しな […]
R6年度入学式が挙行されました
R6年度入学式が挙行されました。 4月8日(月)天候が心配されましたが、第38回入学式が挙行されました。今年は桜も満開で新入生の入学を祝っているようでした。 式後には、担任団の紹介がありました。 入学生は新しい環境で緊張 […]
海外修学研修 活動の様子③
Queensland 大学に行きました。キャンパスツアーに参加したり、カフェで昼食をとったりしました。カフェでの昼食は大好評でした。午後の講義は、”Pokemon: are they biologically […]