本日(2日目)と明日(3日目)の 3年次定期考査のTIME TABLEでございます ということで もうこのBlogでもおなじみとなりましたが 試験中は テラスに バッグが山盛りですので すぐにそれとわかりま […]
インフルエンザ対応しました
イテテテテ 体育科T先生 インフルエンザ予防接種を受けるの図 ご本人はそうでもないかもしれませんが 若干 体が逃げておりますな(笑) 先週 本校にお医者様が出向いてくださり 希望する教職員に インフルエンザ予防接種をして […]
休日の学校は別の顔
午前中 グラウンドでは サッカー部が練習試合をしております 寒い朝 そして 曇天 底冷えのする 12月最初の日曜日でございます さあ 明日以降は 2学期末の定期考査1週間となりますので 部活動は原則として禁 […]
書道部 がんばっております
本日(12/1)は 書道教室に潜入! もうすぐお昼でしたので すでにお片づけ中でしたorz それにしても 先般 昼休みに中庭にて 「書道パフォーマンス」 を開催したのは記憶に新しいのですが 実は 岡山県高校 […]
サイエンスチャレンジ2012に参加してきました!!
日時:平成24年11月25日(日) 場所:中国職業能力開発大学校 なんとこの大会,科学の甲子園全国大会の予選を兼ねています。 このサイエンスチャレンジに,物理部と理数学類有志(2年)が参加しました!! こち […]
受験生の宿・・・を考える
進路資料室&指導室前にこんなのが山積みされる季節となりました まあ基本的にこの手の旅行会社さんの商品にお任せすればよいのです とにかく 消耗することは 全く土地勘のない異郷の地で 受験校や受験開場へのアクセスの心配 ラッ […]
『城ヶ﨑東子』です
新しいキャラの名前が決まったもようです こ これは 「じょうがさき とうこ」? ・・・・でええのですか? しかも 「崎」じゃなくて「﨑」ですか? しかも 彼氏は 「じょんとん」で 彼女は「城ヶ﨑東子」ですか? (笑) […]
最後の定期考査です
「進路指導課通信 時計台 FINAL STAGE」 昨日3年次生に配布されたものです 3年次生 最後の定期考査1週間前期間 になっております ありがたいですね 今は「範囲表」まで取りまとめております やさしいですね ただ […]
皇帝ダリア
周囲の山々は 紅葉の盛りを終え 裸木になんなんとするこの時期 天高く 咲き誇るこの花 違和感すら覚えますが これが 皇帝ダリア ダリアって夏のイメージがあったのですが・・・・最近 散見されます […]